牛肉のオイスター黒胡椒炒め
胡椒がビリっと効いた濃い目の味で、ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
こんな中華があった気がして、作ってみました。
作り方
- 1
牛肉を食べやすいサイズに切る。酒、しょうゆ、オイスターソースを合わせておく。
- 2
フライパンにサラダ油、ごま油をしき、中火にかける。
- 3
フライパンが温まったら牛肉を炒める。
- 4
牛肉に赤い部分がなくなったら、合わせ調味料を入れ、焦げないように素早くからめる。
- 5
火を止めて、仕上げに黒胡椒を加え、牛肉とあえれば完全!
コツ・ポイント
辛いのが苦手な人は胡椒の量を減らしても大丈夫ですが、入れすぎじゃないかってくらい、胡椒を入れるのがオススメ!
豚肉でも問題ないですが、脂身が多めの肉の方が合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とブロッコリーの茎のオイスター炒め☆ 牛肉とブロッコリーの茎のオイスター炒め☆
余った茎もメイン料理に活用!ブロッコリーの茎の食感がおもしろい、ボリューミーな一皿に☆ご飯がすすみます!*マメママ*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20633599