食感楽しむオートミール茶漬け

料理初心者☆s @cook_40326015
とろろ昆布のとろとろ感としば漬けのコリコリ感が癖になります☆とろろ昆布は出汁も出ていい感じ!是非お試し下さい☆
このレシピの生い立ち
オートミール料理は食感の変化がないものが多く、ご飯を食べた気がしなかったので、よく噛んで、食べた気を出したかったから。
食感楽しむオートミール茶漬け
とろろ昆布のとろとろ感としば漬けのコリコリ感が癖になります☆とろろ昆布は出汁も出ていい感じ!是非お試し下さい☆
このレシピの生い立ち
オートミール料理は食感の変化がないものが多く、ご飯を食べた気がしなかったので、よく噛んで、食べた気を出したかったから。
作り方
- 1
オートミールが浸かるぐらいの水を入れてその上に絹ごし豆腐を入れてよく混ぜる
- 2
ラップなしで600Wで2分レンチンする。レンチン終わったらまたよく混ぜてその上にお茶漬けの素をかける
- 3
塩昆布、とろろ昆布、しば漬けをお好みの量トッピングしたら熱湯を少し多めに注いで出来上がり。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐は小さめで3パック入りのものを使用していますので材料に1パックと記載しました。
とろろ昆布、しば漬けは割と多めに入れた方が美味しいです!
お好みで、あおさを入れても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655368