オニオンベーコンブレッド

ボリューム満点のお惣菜パンで朝食にもブランチにもおすすめです。
玉ねぎもベーコンもチーズもたっぷり!
このレシピの生い立ち
無性に食べたくて!
玉ねぎ、ベーコン、チーズ・・・大好きな組み合わせで主人のお気に入りのパンの一つです。
口に入れるとそれぞれの具材の味、食感が存分に味わえます。生地も美味しくて私が作るパンの中でもイチオシのレシピです。
オニオンベーコンブレッド
ボリューム満点のお惣菜パンで朝食にもブランチにもおすすめです。
玉ねぎもベーコンもチーズもたっぷり!
このレシピの生い立ち
無性に食べたくて!
玉ねぎ、ベーコン、チーズ・・・大好きな組み合わせで主人のお気に入りのパンの一つです。
口に入れるとそれぞれの具材の味、食感が存分に味わえます。生地も美味しくて私が作るパンの中でもイチオシのレシピです。
作り方
- 1
★をHBにセットし、1次発酵までしてもらう。
もちろん手捏ねでも。 - 2
ガスを抜き、丸めなおして濡れ布巾などをかけてベンチタイム20分。
- 3
麺棒で長さ25cm程度の正方形に伸ばします。
- 4
ベーコン、スライスした玉ねぎの半量、7mm角くらいにカットしたチーズ、ブラックペッパーの順にのせ、サイドを畳む。
- 5
手前からきつめに巻いて巻き終わりをとめます。
- 6
3つに切ります。
- 7
断面を上にして油脂(分量外)を塗った型に入れ、40℃で40分くらい発酵させる。
ラップを忘れずに。 - 8
型の8割程度まで発酵したら、マヨネーズ、玉ねぎ、シュレッドチーズの順にのせ、180℃に予熱したオーブンで約30分焼く。
- 9
焼けたら台等に打ち付けて取り出して出来上がり!
ドライパセリをふってみました。 - 10
絶品です!
混ぜ込むチーズはカットしたプロセスチーズを冷凍して使うと焼いても溶けずにチーズの形が残りやすいです。
- 11
6の工程で3つにカットせず、とじ目を下にしてそのまま焼いてみました。
- 12
その断面!
- 13
追記:カットせずに型に入れ、2次発酵後にナイフで中央にスリットを入れてみました。
- 14
マヨネーズを絞り、玉ねぎをのせて
- 15
シュレッドチーズもたっぷりと。
中のチーズはチェダーとプロセスチーズを半々にして、冷凍しました。
- 16
その断面!
チーズもバッチリ形が残り、スリットのお蔭でベーコンの上のすき間も解消されました。 - 17
2分割してから形成し、18cmのスクエア型に入れて焼いてみました。
180度で15~20分で焼きました。
コツ・ポイント
具材を巻く際は、手前に引くようにしてきつく巻いてください。
打ち粉は不要でとっても扱いやすい生地です。
成形は色んな方法があると思いますが、私は昔教わったこちらの方法でしています。
切らずにそのまま型に入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
アボカドトースト ラピュタパン風 アボカドトースト ラピュタパン風
アボカド、ベーコン、玉子で作ったラピュタパンです。見た目もかわいく、ボリューム満点!朝食や休日のブランチにおすすめです。 アイビーbar -
-
-
HBで簡単★ベーコンチーズマヨパン HBで簡単★ベーコンチーズマヨパン
1次発酵までHBにお任せの簡単お総菜パン。ベーコン、チーズ、マヨネーズをたっぷり乗せたパンは朝食にもランチにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
惣菜パンの王道 ベーコンマヨオニオンパン 惣菜パンの王道 ベーコンマヨオニオンパン
惣菜パンの王道、ハムオニオンをマネしてつくったベーコンマヨオニオンです☆ハムより美味しい気がします。笑 優姫chan -
-
-
-
-
その他のレシピ