ひとり分じゃが芋キッシュ

Chee_2009
Chee_2009 @cook_40094889

10㎝角のパイシートを使い1人分サイズのキッシュを焼きました。
このレシピの生い立ち
なかなか使い切れないパイシートを、スイーツ以外に使用。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 10㎝角冷凍パイシート 6枚
  2. 2個
  3. 牛乳 100cc
  4. じゃが芋又はカボチャ じゃが芋だと1個
  5. 人参 お好みで少量
  6. 玉ねぎ(小さめ 1/2個
  7. ベーコンソーセージ 適量
  8. 舞茸 1\4株
  9. 塩、胡椒 適量
  10. シュレッドチーズ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    室温にしたパイシートをマフィン型に敷き詰め、底にフォークで穴を開け、使うまで冷蔵庫へ。
    オーブンは200℃予熱。

  2. 2

    じゃが芋は1㎝角、人参は同時に火が通るよう小さめに切り塩少々を入れて茹でるか、塩少々振って電子レンジにかけて冷ます。

  3. 3

    ☆を塩胡椒で炒め、粗熱をとる。

  4. 4

    卵をほぐし牛乳と混ぜて塩胡椒で味を調え、チーズと②と③を加え、①に均等に注いで追いチーズものせて15〜20分焼く。

  5. 5

    余った分は冷凍しておくと温めるだけでツマミになるので、呑兵衛には便利です。

コツ・ポイント

卵液がボソボソにならない程度に焼くとパイの底部分があまり焼けてません。底をサクッとさせたい時は、樹脂加工のフライパンに油は入れず弱火で焼くといいです。
じゃが芋の代わりに、ほくほくの南瓜でも良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chee_2009
Chee_2009 @cook_40094889
に公開
2015年12月に自分の覚書き用に始めましたが、今では見て下さる方々や『つくれぽ』が励みです。
もっと読む

似たレシピ