常備菜にも!大根とわかめのピリ辛きんぴら

めい0829
めい0829 @cook_40306341

たっぷりまとめて作れる常備菜です!
ピリ辛濃い味でご飯も進むし、お弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあって、弁当のおかずのきんぴらにしようと思ったけど、ベチャベチャなりそうだなと思って、乾燥わかめをそのままぶち込んでみました!油揚げは水分やタレをよく吸ってくれるので、弁当おかずを作る際に役立ちますよ!

常備菜にも!大根とわかめのピリ辛きんぴら

たっぷりまとめて作れる常備菜です!
ピリ辛濃い味でご飯も進むし、お弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあって、弁当のおかずのきんぴらにしようと思ったけど、ベチャベチャなりそうだなと思って、乾燥わかめをそのままぶち込んでみました!油揚げは水分やタレをよく吸ってくれるので、弁当おかずを作る際に役立ちますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本くらい
  2. 油揚げ 1枚
  3. ごま 大さじ1
  4. お酒 大さじ1
  5. 〇本だし(和風だしの素) 小さじ1
  6. 〇砂糖 小さじ2
  7. 〇醤油 大さじ1
  8. 鷹の爪 お好みで
  9. 乾燥わかめ 小さじ2弱くらい
  10. ラー油 お好みで
  11. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    大根は細切りにして、ボール代わりにフライパンに直でどーん

  2. 2

    油揚げも細切りにしておく。味噌汁に入れるようなサイズでもなんでもok

  3. 3

    フライパンの大根にごま油をかけて、火をつけて、混ぜながら炒める(中火)

  4. 4

    水分が出てきたらお酒を回し入れて、蓋をして2~3分蒸す

  5. 5

    大根に火が通ってしんなりしてきたら、油揚げを入れて軽く炒める

  6. 6

    鷹の爪と〇の調味料を入れて混ぜ合わせて、最後に乾燥ワカメを手でボリボリ砕きながら細かくして入れる

  7. 7

    軽く炒めて、わかめが戻ってきたらお好みでラー油をかけてゴマをかけて完成!

コツ・ポイント

大根の水分をわかめと油揚げに吸わせることで、ベチャベチャにならないです!なのでお弁当にもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めい0829
めい0829 @cook_40306341
に公開

似たレシピ