免疫力up!ビタミンCドリンク

のじ孝文
のじ孝文 @cook_40063947

免疫力upに必要なビタミンC1日3gを無理なく経口摂取できるスポーツドリンクの作り方です。美容効果も期待できますね。
このレシピの生い立ち
2020.1.26日付けで発表された医学誌を元にウイルス性呼吸器感染の予防と症状軽減効果に必要な「1日3gのビタミンC」を無理なく効率よく摂取するために作ってみました。風邪症状がある時は一日に飲む分量を増やすといいでしょう。

免疫力up!ビタミンCドリンク

免疫力upに必要なビタミンC1日3gを無理なく経口摂取できるスポーツドリンクの作り方です。美容効果も期待できますね。
このレシピの生い立ち
2020.1.26日付けで発表された医学誌を元にウイルス性呼吸器感染の予防と症状軽減効果に必要な「1日3gのビタミンC」を無理なく効率よく摂取するために作ってみました。風邪症状がある時は一日に飲む分量を増やすといいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500㏄
  2. ガムシロップ 大さじ3~5
  3. ビタミンC 3g
  4. がり 10㏄
  5. 食塩 1.5g

作り方

  1. 1

    水に材料を溶かし混ぜて完成。
    甘さはお好みで調整。

  2. 2

    ビタミンCは水溶性のため体へ貯蓄できません、そのため過剰摂取による副作用がない安全なビタミンの一種です。

  3. 3

    余剰分は排泄されるため、一度にたくさん摂取するのではなく、小まめに水分補給代わりに摂取するのが好ましいです。

  4. 4

    詳しくは「1日3gのビタミンCが新型コロナ予防に効果的」という記事を検索し参照ください。

  5. 5

    ビタミンCは空腹時の吸収率はよくないため食後がお勧め。
    飲んだ後は水を飲み口中の酸度を中和して歯の酸蝕を防ぎましょう。

コツ・ポイント

レモン果汁では含まれるビタミンC含有量が少なく風邪予防や美容効果は期待できません。食品添加物のアスコルビン酸原末をお買い求めの上ご使用ください。
にがりはマグネシウムとして添加していますが入れ過ぎると下痢しますので分量には注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のじ孝文
のじ孝文 @cook_40063947
に公開
小田急線・千歳船橋で和食教室NOJIを開講中。クスパにて受付しています。和食店にて10年以上修業後、2005年に世田谷の住宅街に和風創作料理を得意とするDiningBar NOJIを開店。飲事「飲んで食べる事」という意味で「NOJI」といいます。教室ではレシピだけでは伝えきれない数々の技や知恵を実演まじえて、教えています。資格:栄養士免許・調理師免許・食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ