中華風春雨サラダ

まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675

春雨・人参・きゅうり・ハム・薄焼き卵を混ぜて中華ドレッシングで和えたサラダです。市販のドレッシングを使ってもいいよ

このレシピの生い立ち
結婚する前に編み物教室の先生に教えていただきました。先生は市販の青じそドレッシングを使っていらっしゃいましたが、市販のドレッシングはたくさん余ってしまうことが多いので自分で作りました

中華風春雨サラダ

春雨・人参・きゅうり・ハム・薄焼き卵を混ぜて中華ドレッシングで和えたサラダです。市販のドレッシングを使ってもいいよ

このレシピの生い立ち
結婚する前に編み物教室の先生に教えていただきました。先生は市販の青じそドレッシングを使っていらっしゃいましたが、市販のドレッシングはたくさん余ってしまうことが多いので自分で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨(乾燥) 60g
  2. 人参 1/2本(80〜100g)
  3. きゅうり 1本(100g)
  4. ハム 4枚
  5. たまご 2個
  6. 中華ドレッシングID20665125
  7. ゴマ 大さじ3
  8. ☆酢 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ☆すりごま 大さじ1
  12. いりごま 好きな量

作り方

  1. 1

    春雨は半分に切る

  2. 2

    沸騰したお湯で茹でる

  3. 3

    柔らかくなったらざるにあげ冷ましておく

  4. 4

    人参は3~4cm長さのせん切りにする

  5. 5

    人参はさっと茹でておく

  6. 6

    ざるにあげ冷ましておく

  7. 7

    きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする

  8. 8

    ハムは半分に切って細切りにする

  9. 9

    たまごはよくといて薄焼き卵を作り、せん切りにする

  10. 10

    ボウルに春雨・人参・きゅうり・ハム・薄焼き卵を入れて混ぜ合わせる

  11. 11

    中華ドレッシングを作る
    ID20665125
    ☆の調味料を混ぜ合わせておく

  12. 12

    中華ドレッシングで和える
    中華ドレッシングは2/3量位使います。残りはまたサラダでも使って下さい

  13. 13

    最後にいりごまをふりいれる

  14. 14

    出来上がり~

コツ・ポイント

すべての材料をせん切りにして長さを合わせるとよい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675
に公開
2010年5月~クックパッド始めました岐阜のちょい田舎に住んでます料理&スイーツ作り大好きスープが冷めない所に長男家族12歳(小6)と9歳(小3)の女の子達7歳(小1)の男の子元気な孫っち3人次男家族と末娘は名古屋で暮らしてます今は夫婦ふたりの生活です
もっと読む

似たレシピ