いんげんの肉巻き
とっても簡単に肉と野菜が食べられるおかずです
お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして作っていた
断面の色がキレイなので…
作り方
- 1
いんげんはサッと茹でて解凍しておく
(熱いままでは使えないので冷ましておく) - 2
いんげん3~4本を豚肉でらせん状に巻いていく
- 3
巻終わりを下にしてフライパンに並べる
- 4
中火で転がしながら全体に焼き目を付けていく
- 5
豚肉に火が通ったら合わせ調味料を回し入れ、しっかり絡ませる
- 6
汁気がなくなったら出来上がり
コツ・ポイント
いんげんの長さに合わせて豚肉をカットするのも可。
ぶ厚く巻きすぎると火が通りにくくなるので注意。
にんじんを一緒に巻くと彩りアップ。
その他、長ネギ、ごぼう等、中の野菜をチェンジするとアレンジ多数!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704833