なんちゃってパンプキンパイ

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

餃子の皮で簡単にできました。冷凍かぼちゃを使ったのでとても簡単。餃子の皮が余ったら作ります。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が何枚か余ってしまったので、冷凍庫にあったかぼちゃを使ってパイ風にしました。そうしたら、意外にも好評でしたので載せることにしました。

なんちゃってパンプキンパイ

餃子の皮で簡単にできました。冷凍かぼちゃを使ったのでとても簡単。餃子の皮が余ったら作ります。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が何枚か余ってしまったので、冷凍庫にあったかぼちゃを使ってパイ風にしました。そうしたら、意外にも好評でしたので載せることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の皮 6枚
  2. 冷凍カボチャ 3切れ
  3. 砂糖 大さじ1
  4. バター 1㎝
  5. シナモンパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、冷凍カボチャ、砂糖、バターを加え、電子レンジで2分位温める。

  2. 2

    1をよく混ぜて、シナモンを加えさらによく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮を半分にし、2枚分を並べる。(重なり合う部分に水で貼り付ける)

  4. 4

    3の上に2をのせて、端からくるくる巻いて、巻き終わりに水を付けて貼り付ける。

  5. 5

    オーブントースターで15分加熱して完成。

コツ・ポイント

5の工程でドリュールを塗ると艶がでてオシャレな仕上がりになります。
今回は、かぼちゃを使いましたが、さつまいもでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ