作り方
- 1
豆腐とたけのこは食べ易い大きさに切ります。
- 2
真鱈の切り身です。
無塩タイプを選びましょう。 - 3
熱湯で表面が白くなるまで湯がき、冷水に取り、残っている鱗を丁寧に取ります。
- 4
綺麗になりました。
実が柔らかく崩れ易いので、そっと扱ってください。 - 5
水と調味料を煮たて、鱈、豆腐、筍を加え、弱火で10分程煮含めます。
- 6
煮上がりました。
- 7
器に盛り、青味の野菜(今回は木の芽)を添えれば完成です。
コツ・ポイント
鱈はきちんと下拵えするのがコツです。
味は好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720624