お粥

クックFMKY5D☆
クックFMKY5D☆ @cook_40308389

お粥が苦手な家族の為に 喉元通りやすいように片栗粉でとろみづけし、鶏卵の親子に梅干鰹節を加えてより食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
消化良く タンパク質の栄養も摂れるお粥にしました。

お粥

お粥が苦手な家族の為に 喉元通りやすいように片栗粉でとろみづけし、鶏卵の親子に梅干鰹節を加えてより食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
消化良く タンパク質の栄養も摂れるお粥にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

0.3合(1、2人分)
  1. ご飯 0.3合
  2. 300ml
  3. 鶏肉小間切れ 50g
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 白だし 大さじ2
  6. 梅干し 1粒
  7. 1個
  8. 葱みじん切り 少々
  9. ひとつまみ
  10. かつお節 適量
  11. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    片栗粉に倍の水を入れてふやかしておく。

  2. 2

    鍋に水、鶏肉小間切れ、お酒、白だしを入れて火にかける。

  3. 3

    グツグツしてきたら、炊けてるご飯と梅干し一粒を崩して入れる。

  4. 4

    沸騰してるところに溶き卵、みじん切りの葱、塩入れてかき混ぜる。

  5. 5

    一度火を消して、水溶き片栗粉を回し入れて、ぐるぐるかき混ぜる。また火をつけ、よくかき混ぜて沸騰させる。

  6. 6

    お椀に盛り付けして、最後にかつお節をのせる。

コツ・ポイント

お粥にとろみをつけて中華粥の真似しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックFMKY5D☆
クックFMKY5D☆ @cook_40308389
に公開
食べる事が大好きです。でも毎日作るし、イヤにならないように、楽して簡単に 食べる人に喜んでもらえる物を作りたいです。作った料理を囲んで 笑顔が沢山ありますように。
もっと読む

似たレシピ