簡単!麺つゆDEとろ~り餡かけ親子丼♪

一見、天津飯みたいな、とろ~り餡かけの親子丼♪鶏肉が少ないじゃないかって?レシピをよく見て下さい(笑)
このレシピの生い立ち
大阪王将のあんたっぷりの天津飯を食べた♪見た目も具材もシンプルなのに実に美味しい♪そうだ、こんな親子丼を作ってみたい!試作を重ねてこうなった♪このやり方だと、4~5人分のも、従来の親子丼の作り方より時短で簡単で美味しいよ♪
簡単!麺つゆDEとろ~り餡かけ親子丼♪
一見、天津飯みたいな、とろ~り餡かけの親子丼♪鶏肉が少ないじゃないかって?レシピをよく見て下さい(笑)
このレシピの生い立ち
大阪王将のあんたっぷりの天津飯を食べた♪見た目も具材もシンプルなのに実に美味しい♪そうだ、こんな親子丼を作ってみたい!試作を重ねてこうなった♪このやり方だと、4~5人分のも、従来の親子丼の作り方より時短で簡単で美味しいよ♪
作り方
- 1
鶏肉を1㎝幅のぶつ切りにしてね♪フライパンにごま油をひいて、中火で鶏肉を炒めてね♪
- 2
鶏肉の表面に焼き目が少しついてきたら、☆を加えて煮てね♪鶏肉の中まで火が通ったらOK♪
- 3
ボールの上にざるを置いて、煮汁と鶏肉を分けてね♪
- 4
味噌汁茶碗に3の鶏肉(トッピング用に3切れ程残して)を入れてからご飯を茶碗の縁まで詰めてね♪
- 5
4を深めの器にひっくり返して盛り付けてね♪
- 6
ボールに★を入れて、菜箸で白身を切るようにさっと混ぜてね♪マヨネーズがだまになってても気にしないでね♪
- 7
口径20㎝位のフライパンに、油を垂らして強火で十分温めたら、6を注いでね♪菜箸で大きく円を描くように3~4回混ぜてね♪
- 8
7の表面全体が、半熟になりそうになったら火を止めてね♪スライドさせて5を包み込むように載せてね♪
- 9
フライパンに3の煮汁を注ぎ、中火で温めながら、水溶き片栗粉を少しずつ加えてかき混ぜてね♪とろみがついたら火を消してね♪
- 10
8に9をかけまわして、三つ葉と、4で残しておいた鶏肉をトッピングしたらできあがり♪
コツ・ポイント
麺つゆには様々な濃縮率の商品があります♪大抵、ラベルに「丼物」の麺つゆと水の割合が表示されてます♪その割合で150㏄程度の煮汁を作ってね♪
卵焼きは少し焦げ目がついた方が香ばしさが加わって美味しいよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
とろ~っ&ふわっ☆ あんかけ親子丼 とろ~っ&ふわっ☆ あんかけ親子丼
鶏肉と卵の親子だけど、いつもとちょっと違う親子丼です。マヨが入ってふわっとした卵がにこってりのあんを絡めて召し上がれ♪ すいキッチン -
-
-
その他のレシピ