あんかけ風親子丼

tricotraye @cook_40053261
親子丼の鶏肉に片栗粉をまぶして煮るのですこしトロミがつきます。全体がまとまって食べやすくなります♪
このレシピの生い立ち
家にあるものでありあわせの昼食を作った際に適当に作りました(笑)鶏むね肉はパサつきやすいので、粉をつけることによって柔らかく仕上がります。治部煮のイメージです♪全体にとろみがついてごはんにからみやすいので食べやすいです。
あんかけ風親子丼
親子丼の鶏肉に片栗粉をまぶして煮るのですこしトロミがつきます。全体がまとまって食べやすくなります♪
このレシピの生い立ち
家にあるものでありあわせの昼食を作った際に適当に作りました(笑)鶏むね肉はパサつきやすいので、粉をつけることによって柔らかく仕上がります。治部煮のイメージです♪全体にとろみがついてごはんにからみやすいので食べやすいです。
作り方
- 1
鶏むね肉は2cm角位の大きさに切る。
- 2
片栗粉を袋に入れ1の肉を加えてよくまぶす。
- 3
たまねぎは薄切りにし、煮汁を煮立てたところに入れてしんなりするまで煮る。
- 4
2の肉の余分な粉をはたいて入れる。(とろみがすぐに付くので水気が足りないようなら水を50cc程加える)
- 5
えのきだけは石づきを取り2cm幅に切る。
- 6
同じく2~3cm幅に切った青梗菜の軸の部分を入れて蓋をして少し煮る。
- 7
残りの葉の部分とえのきだけを加えてさらに2~3分蓋をして煮る。
- 8
最後に溶いた卵を回し入れ半熟状態になったら火を止める。丼にごはんをよそい具をのせる。
コツ・ポイント
先に肉に粉をまぶすことで全体があんかけ風にとろみがつきます。すぐにとろとろになるので水気が足りないようなら少し足してください。火は弱火で蓋をして煮込みます。減塩醤油を使っているので、普通の醤油を使う場合は大さじ3くらいで様子を見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!麺つゆDEとろ~り餡かけ親子丼♪ 簡単!麺つゆDEとろ~り餡かけ親子丼♪
一見、天津飯みたいな、とろ~り餡かけの親子丼♪鶏肉が少ないじゃないかって?レシピをよく見て下さい(笑) ラスクおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726264