☆★キャロットケーキ★☆イギリス風

バターの代わりにサラダオイルで作るイギリスの伝統的なケーキ。キャロットケーキは色々ありますが作りやすいイギリス風の配合で
このレシピの生い立ち
イギリス人の友達からウェディングケーキの他に、家族の大好きなキャロットケーキを頼まれ、色々なキャロットケーキレシピを模索してたどり着きました。
しっとりモイストな仕上がり。
作り方
- 1
人参をスライサーまたは包丁で細かな千切りにする。
オーブンは180℃に予熱する。 - 2
卵を溶きほぐしきび砂糖とはちみつサラダオイルを順に入れ、、泡だて器で混ぜる。
- 3
千切りの人参を加え混ぜる。
- 4
●の粉類はふるうかビニール袋にいれて計量し、口を閉じてシャカシャカふり、生地にヘラで混ぜる。
- 5
クルミを砕いて生地に混ぜる。
- 6
型の底にクッキングシートを敷き、側面にも敷くか溶かしバターまたはサラダ油を塗っておく。
- 7
型に生地を流し平らにし、180℃に予熱したオーブンで約30分焼く。竹串を刺して何もつかなければ焼き上がり。
- 8
オーブンから取り出して、網の上で冷ます。
- 9
クリームリーズフロスティングの材料を全て混ぜる。
- 10
クリームシチューチーズフロスティングを冷ましたケーキの上にラフに塗る。
- 11
厚さを2段に切って、上段を小さな丸いセルクルで抜きました。クルミとエディブルフラワーを飾ってウェディングアニバーサリー用
- 12
パウンド型でも18cmのものを2つ焼けます。小さなパウンド型は4つ出来ます。
- 13
断面はこんな形です。人参はすりおろしても。
- 14
美味しい人参はこちらで購入。農家さん応援、季節のお野菜ご注文はこちら参照:
http://ur0.work/LXVh
コツ・ポイント
・15㎝丸型、パウンド型(大)の場合は半量で作ってください
・お好みでクルミの他にレーズンやピーカンナッツ等を入れても美味しい
・フードプロセッサーを使うとニンジンを千切りにしなくて済むので簡単
・きび砂糖、粉砂糖は80gに減らしてもOK
似たレシピ
-
-
-
きび砂糖とはちみつの★キャロットケーキ★ きび砂糖とはちみつの★キャロットケーキ★
バターや白砂糖不使用。きび砂糖とはちみつの優しい甘さで作る、ヘルシーな具だくさんキャロットケーキ。素朴さと食感を楽しんで パティシエJunko -
-
しっとり簡単♡我が家のキャロットケーキ しっとり簡単♡我が家のキャロットケーキ
バター不使用。人参のしっとり優しい甘さが美味しいキャロットケーキ。甘酸っぱいクリームとナッツの食感がケーキに良く合います パジャマでうさぎ -
米粉 イギリス風キャロットケーキ 米粉 イギリス風キャロットケーキ
イギリスの国民的ケーキのひとつでもある、キャロットケーキを米粉を使ってヘルシーに軽い口当たりになるように作りました。 シンプルライフ♡
その他のレシピ