改・猫まんまチャーハン

かつお節、卵にニンニク&生姜のシンプルチャーハン。お昼にささっと作れ、なのにかつお節が入ることでダシが効いた深い味♡
このレシピの生い立ち
昔、昼ごはんに、お父さんが作ってくれた思い出の味にネギ&ニンニクを入れてアレンジしました(*^^*)
改・猫まんまチャーハン
かつお節、卵にニンニク&生姜のシンプルチャーハン。お昼にささっと作れ、なのにかつお節が入ることでダシが効いた深い味♡
このレシピの生い立ち
昔、昼ごはんに、お父さんが作ってくれた思い出の味にネギ&ニンニクを入れてアレンジしました(*^^*)
作り方
- 1
材料を用意⇒これは材料通りの1人分の量です。
- 2
我が家は4人家族で、ニンニクはマシマシ派なので実際の4人分の量はこちら⇒
- 3
卵はボウルに入れて軽くときほぐし、ニンニク、生姜はみじん切り、長ネギは緑の部分と白いのをバランスよく斜め切り
- 4
フライパンに油を多めに入れて、溶いた卵を流し入れる。ある程度周りが固まって中が半熟状態で、ボウルに一旦戻します。
- 5
ボウルに入れた卵に入ってた油だけをフライパンに戻し、ニンニク、生姜を投入。
- 6
ニンニク、生姜の香りがふんわり漂ったら長ネギを入れ、しんなりするまで炒める。
- 7
⑥のフライパンにご飯投入。
- 8
ご飯の上に半熟にしておいた卵を入れる。
ごめんなさい、写真は順番間違いです。ご飯⇒卵でお願いしますm(_ _)m - 9
ここに、かつお節を入れ、木しゃもじでフライパンの中心に寄せておく。
- 10
鍋はだに、醤油を回し入れ手早く混ぜる。火を止め、味を確認して、足りない分は塩コショウで味を整えておく。
- 11
お皿に盛り、紅しょうがをお好みの量でトッピングしたら、完成!
コツ・ポイント
熱した油にニンニク、生姜を入れて香り付けしたら、長ネギを投入、いい香りが広がります!最後にチャーハンをフライパンの真ん中に寄せて醤油を鍋はだに回し入れることで香ばしい醤油の香りずけに(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ