簡単!子供も大好き 鶏むね肉の甘辛焼き

かぼすレモン
かぼすレモン @cook_40198938

ボウルやバットを使うと洗うのが面倒…
いっぺんにビニール袋で済ませましょう♪
このレシピの生い立ち
低脂肪高タンパク、おまけに低価格な鶏胸肉を美味しく食べたくて^_^

簡単!子供も大好き 鶏むね肉の甘辛焼き

ボウルやバットを使うと洗うのが面倒…
いっぺんにビニール袋で済ませましょう♪
このレシピの生い立ち
低脂肪高タンパク、おまけに低価格な鶏胸肉を美味しく食べたくて^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚(300gぐらい)
  2. 調味料
  3.  ●醤油 大さじ1
  4.  ●酒 大さじ1
  5.  ●マヨネーズ 大さじ1
  6.  ●砂糖 小さじ1
  7.  ●すりおろしニンニク(チューブ) 2センチくらい
  8. 片栗粉 大さじ4〜5
  9. ごま油(揚げ焼き用) 適量
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋を用意する。
    ※ポリエチレン性の多少引っ張っても破れにくいものをオススメします。ジップロックももちろんOK!

  2. 2

    鶏むね肉の皮をとり、味が染み込みやすいようにフォークで数カ所刺して穴を開ける。
    ※皮も食べたい方はお肉と同様カットしてね

  3. 3

    縦半分に切ったら、1、2センチ幅に切って食べやすい形にします
    ※ナゲットくらいの大きさを目安にしてみて下さい。

  4. 4

    3を1のビニール袋に入れて●の調味料も入れてモミモミ。
    口を軽く縛って10分くらい放置です。

  5. 5

    ※↑この状態でジップロックに入れて冷凍保存できます。
    (私は朝に作って夕方まで冷蔵庫で寝かせます。)

  6. 6

    4の袋に片栗粉を投入!
    塊がなくなるまでモミモミします。

  7. 7

    フライパンにごま油を広げて6を焼いていきます。
    ※しっかり味がついているので残った液は使いません。

  8. 8

    火が通ったら完成!
    お皿に盛り付けてごまをふったらいただきます!

コツ・ポイント

お肉が
薄めなら、中火で焼くと
→ナゲットの様な食感に

厚めなら、焼き目をつけた後、蓋をして弱火で蒸し焼きにすると火が通ります。
→しっとり食感に

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぼすレモン
かぼすレモン @cook_40198938
に公開
ズボラ主婦です(。-`ω´-)気に入るとそればっかり食べたくなる傾向あり…^^;手間や負担のない程度に、出来るだけ保存料や添加物・化学調味料を使わない手作り料理を心掛けています(*^^*)天然素材の味が解る子供達に育って欲しいという願いを込めて✩*°(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ