5分でできちゃうほうれん草のツナマヨあえ

クックック0325
クックック0325 @cook_40302529

鉄分を簡単に摂取できる定番品になること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
こんな感じの料理を友人宅でいただき、自分なりに作って見ました。

5分でできちゃうほうれん草のツナマヨあえ

鉄分を簡単に摂取できる定番品になること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
こんな感じの料理を友人宅でいただき、自分なりに作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. コショウ 少々
  6. ツナ 缶詰1缶(小)

作り方

  1. 1

    ほうれん草1束を根っこをカットし、3から5センチ幅にして水切りザルに入れてよく洗い、砂を落とす。

  2. 2

    ボールに洗ったほうれん草を入れラップをかけて、600ワットで3分チンする。

  3. 3

    ほうれん草の水分を切るためにチンをしたほうれん草の上にザルを載せボールを傾けて水分を下に落とす。

  4. 4

    しっかり水分が切れたら、砂糖醤油マヨネーズコショウを混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

水っぽくならないように、ほうれん草の水分をしっかり切りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックック0325
クックック0325 @cook_40302529
に公開
料理が大好き!簡単ならなおいい!!
もっと読む

似たレシピ