作り方
- 1
厚揚げを食べやすい大きさに切って、フライパンで焼きます。時々ひっくり返しながらかりっと。基本油は不要です。
- 2
焼いている間に、他のおかずを作ったりできるので、朝の忙しいときにはぴったり!
- 3
軽く焼き色が付いたら、焼き肉のタレを入れ、良く絡めます。タレが跳ねるので、弱火にします。
- 4
お好みで、コチュジャンなど入れても美味しいです。
コツ・ポイント
焼いて絡めて絡めるだけ。
似たレシピ
-
簡単スピードおかず!厚揚げの焼肉タレ炒め 簡単スピードおかず!厚揚げの焼肉タレ炒め
長男が世界一美味しいと言ってくれたおかず。こんな簡単なので喜んでもらえるなら私も嬉しい(笑)。 autumn1044 -
-
-
材料4つ★こんにゃくと厚揚げの焼肉炒め 材料4つ★こんにゃくと厚揚げの焼肉炒め
こんにゃくと厚揚げを焼き肉のタレで炒めるだけ~ボリュームたっぷりで、忙しい時にピッタリな簡単おかずです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773364