うるいのかき揚げ

ぽんちゃんごはんだよ @cook_40185776
シンプルが一番!カリッとヌルっと美味しい!
このレシピの生い立ち
もりもり育ったうるい。炒め物やお浸しなど美味しく頂きました。
近所のおばあちゃんにおすすめの食べ方を聞くと「かき揚げ」でした。早速揚げたら、カリッとヌルっとうまうまでした!
おばあちゃんにも夕食に間に合うように持って行こう!
うるいのかき揚げ
シンプルが一番!カリッとヌルっと美味しい!
このレシピの生い立ち
もりもり育ったうるい。炒め物やお浸しなど美味しく頂きました。
近所のおばあちゃんにおすすめの食べ方を聞くと「かき揚げ」でした。早速揚げたら、カリッとヌルっとうまうまでした!
おばあちゃんにも夕食に間に合うように持って行こう!
作り方
- 1
うるいはきれいに洗って2センチくらいに切る。
玉ねぎは好みの厚みに薄切りにする。 - 2
天ぷら粉を袋の表示通りに水を入れよく混ぜる。うるいと玉ねぎを入れ、よく混ぜる。
- 3
180度に熱した油に、金属のおたまでそっと入れる。
途中で返してカラリと上がれば出来上がり。 - 4
ペーパータオルの上に乗せ余分な油を切る。
お好みでお塩でも天つゆでも(^^) - 5
もりもり育ったうるい。
私の地方では
「うれっ葉」と呼んでいます。
コツ・ポイント
天ぷら粉は袋の表示通りに作ってください。
(2-3人前なら表示の半分で)
そして火をつけたら絶対に油の側を離れないでね。
かき揚げの他にカボチャやさつま芋をあげる場合は、かき揚げの前に、根菜類を揚げておくと余熱で火が入りほっくりできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778063