バウンドケーキ (れもんとくるみ)

ただみな @cook_40103833
甘い物が食べたいと言われたけれど、買い物に行くのもおっくうで。
このレシピの生い立ち
はちみつレモンを作ると紅茶を飲む時に使うけれど、レモンが何時も残ってしまうので使い切るため。
作り方
- 1
ホットケーキミックス の袋にベーキングパウダーを入れてよく振る。
- 2
バターをレンジ200Wで2分30秒加熱し溶かし、そこにレモンシロップと砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
輪切りレモンをブレンダーでカットする。
くるみは袋に入れて麺棒でたたき適当な大きさにする。 - 4
(2)に卵を加え混ぜたら、(1)の粉を入れてダマのないように混ぜてから、(3)のレモンとくるみを入れる。
- 5
好きなケーキ型に流し込んで、輪切りレモンを飾る。
- 6
180度に熱したオーブンの下段で15分から20分。
コツ・ポイント
15分頃に竹串を刺したらまだだったので、もう少しと思って目を離したすきにちょっと焦げてしまった、油断しないでね。ケーキ型によっては火の通りが違うと思うので気を付けて、焼きすぎないように。
似たレシピ
-
ホットケーキで♪胡桃とバナナのパウンド♪ ホットケーキで♪胡桃とバナナのパウンド♪
お砂糖の代わりにホットケーキについてくるシロップを使い、品薄のバターの代わりにサラダ油を使って作りました。バターやお砂糖を使うよりも簡単で甘いいい香り!くるみとバナナの食感も楽しい、しかも絶対しっとりふんわり~のパウンドケーキが出来ます♪ロコ73
-
くるみのシンプルパウンドケーキケーキ♡ くるみのシンプルパウンドケーキケーキ♡
ビタミン鉄分豊富なくるみのケーキ♡くるみがさくっ!生地ふわふわ!BP不使用でも膨らむ!簡単最高なおやつ!バレンタインに! なみぽり♡ -
-
ココアとズッキーニのパウンド風ケーキ ココアとズッキーニのパウンド風ケーキ
ズッキーニがたっぷり入ったチョコレート味のパウンド型ケーキです。しっとりと軽い舌触り。言われなければ(言われても^^)ズッキーニが入っているなんて気づきません。1度お試しあれ。材料は1カップ=240ccです。 teebon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20779439