オリーブオイルとワサビのパスタ

ばくだんむすめ @cook_40189815
簡単に作れるパスタ。
大葉をあえても美味しい。意外と辛くないので、ワサビやブラックペッパーの量で調整を。
このレシピの生い立ち
わさびに軽く熱が通ると意外と辛くないけど、さっぱり食べられるのを知って、パスタに使ってみました。
簡単に、洗い物少なく美味しいパスタお試し中♪
オリーブオイルとワサビのパスタ
簡単に作れるパスタ。
大葉をあえても美味しい。意外と辛くないので、ワサビやブラックペッパーの量で調整を。
このレシピの生い立ち
わさびに軽く熱が通ると意外と辛くないけど、さっぱり食べられるのを知って、パスタに使ってみました。
簡単に、洗い物少なく美味しいパスタお試し中♪
作り方
- 1
パスタ茹でるのに十分な量のお湯を沸かす
- 2
塩小さじ1を入れる
- 3
ハーフサイズベーコン4枚を5当分に切る
- 4
1のお湯にベーコンと冷凍アスパラ100gを入れて、火が通ったらすくい上げてお皿に取っておく。
- 5
4でベーコンアスパラをすくい上げたお湯に、オリーブオイル小さじ1をいれパスタを投入。指示時間茹でる。
- 6
パスタのお湯を切って、4ですくい上げたベーコン、アスパラの皿に入れる
- 7
オリーブオイルオイル大匙1.5〜2(お好みで増減)、チューブわさび1cm(お好みで増減)を入れ、混ぜ合わせる。
- 8
好みの量のミニトマト半切り(そのままでも良い)を入れて、ブラックペッパー(好みの分量)をいれ、更に軽く混ぜ合わせる。
- 9
パセリを振りかけて出来上がり
コツ・ポイント
アスパラ火を通しすぎない方が美味しいかも。
ベーコンに半分以上火が通ってから、冷凍アスパラ投入が良いかな?
生のアスパラ使う時は、食べやすい大きさに切って、ラップをかけて軽く塩してレンジで500w2分前後で、茹で上がったパスタとあえても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オリーブオイルとワサビのシンプルパスタ オリーブオイルとワサビのシンプルパスタ
調理する気がない時に茹でたパスタにオリーブオイルとワサビをかけて混ぜれば想像以上に美味しく出来上がる。と とあるイタリアの方が申しておりますやる気がないときは 頑張らなくても いいんじゃないでしょうか?クックHOI☆
-
-
-
-
わさびと青海苔の金欠節約クリームパスタ わさびと青海苔の金欠節約クリームパスタ
わさびと青海苔の香りがさわやかなクリームのやさしいパスタ。金欠レシピ 節約レシピ 簡単レシピ ズボラレシピ y087キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790103