作り方
- 1
ピロシキの生地は、ホームベーカリー1次発酵までする。
- 2
中の具を作ります。
野菜は、みじん切りします。春雨は、半分に切り茹でます。 - 3
フライパンに、胡麻油敷きニンニク、生姜、豆板醤野菜、合い挽き肉、春雨炒めます。残り調味料入れて炒め水溶き片栗粉入れます。
- 4
1次発酵後の生地を7等分
して丸めます。1つ40gくらい。ぬれ布巾掛けて、10分ベンチタイム - 5
生地をガス抜きして、丸く伸ばします。
ピロシキの具を入れて包みます。餃子包むみたくして、閉じめ下にする。 - 6
生地に、霧吹きして20分2次発酵する。
- 7
生地を水に、付けます。
パン粉付けます。パン粉付けながら形を整えて、油で揚げます。 - 8
コーヒーフレッシュない場合は、スキムミルク、クリープでもok
香味ペーストの代わりウェーパー、中華だしでもok - 9
春雨は、丸くなってるスープ用1つ茹でて、半分くらいにカットして入れてね。
- 10
根深ネギは、白いネギです。
コツ・ポイント
春雨は、半分にカットすると生地に包みやすいです。辛さは、調整してね。パン粉付けながら形整えてると形綺麗に、出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手軽にひとくち ピロシキ ~中力粉で~ 手軽にひとくち ピロシキ ~中力粉で~
簡単にピロシキを。中に詰める具は家にある材料で、パン生地はいつもどおりの方法で作れるます☆ひとくちサイズにして♪ クミンchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790485