美味しいよ♡セロリ味噌漬け!

クック漣ちゃん @cook_40056262
ちょっとスジっぽいセロリ。
甘めの味噌漬けにすると、柔らかくて
子どもからお年寄り
みんなのお箸がとまりません(^^)
このレシピの生い立ち
特売品でセロリを一株買ったのですが、スジっぽくパサパサしてたので味噌漬けにしてみました。
私は甘めが好きなので砂糖を入れましたがお好みで砂糖無しでも良いと思います。
セロリ葉は、捨てないでスープや炒め物に利用して下さいね。
美味しいよ♡セロリ味噌漬け!
ちょっとスジっぽいセロリ。
甘めの味噌漬けにすると、柔らかくて
子どもからお年寄り
みんなのお箸がとまりません(^^)
このレシピの生い立ち
特売品でセロリを一株買ったのですが、スジっぽくパサパサしてたので味噌漬けにしてみました。
私は甘めが好きなので砂糖を入れましたがお好みで砂糖無しでも良いと思います。
セロリ葉は、捨てないでスープや炒め物に利用して下さいね。
作り方
- 1
セロリは洗って茎の部分を斜め薄切りにします。
厚すぎず薄すぎずが良いと思います。
(3~5mmくらいが良いと思います) - 2
ボウル又はタッパに
*味噌
*砂糖
*醤油
*みりん
を入れ混ぜ合わせ味噌床を作ります。 - 3
味噌床に切ったセロリを入れてかるく上下返し味噌を絡めます。
絡めたら冷蔵庫で冷やします。 - 4
時々、上下返してセロリと味噌を馴染ませるとセロリがしんなりしてきます。
冷蔵庫にin - 5
だいたい一晩おいた頃がセロリと味噌が良く馴染んで美味しく頂けると思います。食べるまで冷蔵庫で冷やしておくと美味しいですよ
コツ・ポイント
醤油、みりんが多いと汁が多くなるので味噌と砂糖がかるく混ぜられるくらいの少量で大丈夫です。
容器を汚さず時短でする場合はビニール袋に入れて混ぜ合わせ、しんなりしてきたらかるくモミモミすると早く出来上がります(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タイ風酒粕味噌漬け★セロリの豚肉巻き タイ風酒粕味噌漬け★セロリの豚肉巻き
どうしてこんなに美味しいんだろう・・酒粕味噌漬け。今回はセロリの豚肉巻きを漬けてみた♪子供も「美味しい~」と堪能。 marilin36
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796936