ジャムクッキー 絞り出し袋なくても

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
オーブンで焼いた後のジャムが
冷めたらふんわりと香り
とても美味しくなります。
可愛いし作る工程も簡単です。
このレシピの生い立ち
子供の頃よく食べていたのを
思い出して、懐かしく思いながら
作ってみました。
作り方
- 1
バターは柔らかくしてグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
- 2
卵黄と牛乳も加え混ぜる。
- 3
小麦粉を振るっておいて、ヘラで切るように混ぜる。
- 4
オーブンを190℃で予熱して置く。
- 5
絞り出し袋に入れて絞りますが、無くても手で丸めてOK。
- 6
スプーンで濡らしながら真ん中に窪みをつけますが、指を濡らして押しても大丈夫。
- 7
190℃のオーブンで10分焼いたら取り出してジャムを真ん中に乗せる。
- 8
オーブンを180℃にして6分〜8分焼いて出来上がり。オーブンによって3分位でも良いので、調節して下さい。
- 9
2023.02
人気検索で1位になりました。
有難うございました♪
コツ・ポイント
ジャムは少し堅めを選び、乗せる
量も多すぎると流れるので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
プレゼントしたくなるなる♪ジャムクッキー プレゼントしたくなるなる♪ジャムクッキー
母の作った手作りジャムがあったので、それを使ってクッキーにしてみました(^^)v ジャムはお好みのジャムなんでもOKです★(*^_^*)ひまわりみたいで可愛いでしょ??いろんな型で試してみてください★☆トリコ姫
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20815079