【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡

一品足りないめんどくさい時にお安いもやしでもう一品!切るものなし!シーチキンを入れる事で味もいい感じ(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
時短・ レンジ調理と言う言葉がとても好きで(ずぼら)色々クックパッドにも成功したレシピを書いてきましたが一番お気に入りかも(笑)
失敗も何回もしてきましたが成功例レシピの1つですw
器に入れてチンのみ!簡単美味しいです(*´꒳`*)
【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡
一品足りないめんどくさい時にお安いもやしでもう一品!切るものなし!シーチキンを入れる事で味もいい感じ(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
時短・ レンジ調理と言う言葉がとても好きで(ずぼら)色々クックパッドにも成功したレシピを書いてきましたが一番お気に入りかも(笑)
失敗も何回もしてきましたが成功例レシピの1つですw
器に入れてチンのみ!簡単美味しいです(*´꒳`*)
作り方
- 1
レンジ可能や容器やお皿にもやしとシーチキン、ぶなしめじとごま油以外の☆調味料を!そしてラップを!
- 2
ラップをしたら電子レンジで5分程度加熱します!
さぁレッツゴー!レンジ! - 3
もやしに火が通ってしんなりしてたらOKです!足りなければあと30秒程度チンして下さい。
- 4
レンチンが終わったらラップを取り、ごま、鰹節、ごま油を加えます!
そしてまぜまぜ!!! - 5
混ぜたらこんな感じです!完成!
鰹節やごまは好きなだけどーぞ。
切るもの一切なし、レンジのみで楽々です♫ - 6
お好みで万能ねぎを散らして見栄えも◎
温かいまま食べても冷蔵庫で冷やして食べても美味しい常備菜にもいける一品です♫ - 7
水っぽくなるの嫌な方はもやしとぶなしめじのみでチンして水気を切り温かい内にツナや調味料入れ混ぜて下さいね!
コツ・ポイント
切るもの一切なし、レンチンのみで出来ますが味はバツグン!お安いですがもやしのレパ切れ…な方は是非(*´꒳`*)もやしから水は必ずでますので気になる方は調味料入れる前にチンしクッキングペーパーで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リアル3分クッキング!モヤシツナ和え物 リアル3分クッキング!モヤシツナ和え物
モヤシ1袋を洗ってラップし600wで2分半、その間にきゅうり大1本程をスライサーで薄切り、ツナ缶は油押し出しといて、鶏がらスープの素/醤油/ごま油/塩を混ぜ完成!タイパ最強な感じがします深夜でも酒の肴でも充分!きゅうりはスライサーあればまな板いらずです、もはやモヤシ&ツナのタッグでも◯ 節約健康タイパ研究会 -
-
その他のレシピ