簡単美味しい!すいとん汁

mayu22☆ @cook_40255326
冷蔵庫のお野菜とお肉で簡単に作れて、しかも美味しいすいとん汁です。家族みんなが大好きで、ずっと作り続けています。
このレシピの生い立ち
何回も作っている間にこの分量で美味しくできるようになりました。
簡単美味しい!すいとん汁
冷蔵庫のお野菜とお肉で簡単に作れて、しかも美味しいすいとん汁です。家族みんなが大好きで、ずっと作り続けています。
このレシピの生い立ち
何回も作っている間にこの分量で美味しくできるようになりました。
作り方
- 1
薄力粉に水を入れてねり、すいとんのもとを作っておきます。しばらく時間をおくことでもっちりしたすいとんになります。
- 2
大根はいちょう切り、にんじんは斜め薄切りにします。ゴボウはささがきに切って水にはなしておきます。
- 3
お鍋に水1000ccと2を入れて一煮立ちしたら、食べやすく切った豚コマを入れて煮立たせます。アクを取っておきます。
- 4
3の煮立たせた鍋に1で作ったすいとんを入れます。カレースプーンでタネをすくい、左の人差し指で鍋の中に落としていきます。
- 5
4を繰り返し、約12、13個のすいとんを鍋に落としていきます。落とす場所が重ならないように。
- 6
5の鍋が沸いてきて、すいとんが煮えてきたら味付けします。塩、酒、みりん、しょう油、ほんだし顆粒を入れます。
- 7
最後に、根元を切り、二等分にきったエノキ、斜め薄切りにした白ネギを入れて一煮立ちさせたら出来上がり。
- 8
お椀によそって、あれば細ネギをのせます。
コツ・ポイント
一番始めにすいとんのタネを作っておいて下さい。15分ほど寝かせておくことで、すいとんがもっちりします。
似たレシピ
-
-
-
-
☆ぷりゅん~と美味しいすいとん汁☆ ☆ぷりゅん~と美味しいすいとん汁☆
私はすいとんの「ぷりゅん」とした口当たりが大好きです。というわけで・・すいとん多めのすいとん汁です。具はお好みのものを入れて下さいね。 くまのまるちゃん -
-
すいとんでホッカホカ すいとんでホッカホカ
この日は前日雪が降りました。寒い日には野菜をいっぱい入れた汁にすいとんを。つるん・もちもちで子供達に大人気!大鍋で作ったのに足りないくらいでした^^;まだまだ冬は続くからまたみんなで作ろうね!! 桃色 -
すいとん♪♪だご汁♪♪けんちん汁♪♪ すいとん♪♪だご汁♪♪けんちん汁♪♪
団子を入れなければけんちん汁♪♪団子をいれたらすいとん(だご汁)♪♪野菜のお出汁が美味しいホッとする優しい味です♪♪ mikanaꔛ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821742