とろとろ玉ねぎを絡めて食べてね生姜焼き

ANCOORE @cook_40128911
生姜を効かせた甘辛たれが玉ねぎに染みこんでとろっとろになった玉ねぎ。これを豚肉を絡めて食べたらお箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
生姜焼きに玉ねぎは定番でありますが、玉ねぎを多めにして、たれの一部としてたっぷり玉ねぎを絡めて食べたら美味しいだろうなと思い作りました
とろとろ玉ねぎを絡めて食べてね生姜焼き
生姜を効かせた甘辛たれが玉ねぎに染みこんでとろっとろになった玉ねぎ。これを豚肉を絡めて食べたらお箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
生姜焼きに玉ねぎは定番でありますが、玉ねぎを多めにして、たれの一部としてたっぷり玉ねぎを絡めて食べたら美味しいだろうなと思い作りました
作り方
- 1
たれは全部あわせておく。
豚肉は、脂肪と赤身の間に筋があるので、筋を断つように、数カ所に包丁を縦に入れ、筋を切っておく - 2
*筋切りを丁寧にしておくことで、焼いた時に豚肉が縮みにくくなります
この一手間が美味しい近道!!大切にしてください - 3
豚肉の両面に片栗粉をまぶし焼く準備をします。
フライパンにごま油をひき、火をつけ熱し、中弱火で豚肉を焼いていきます。
- 4
豚肉に焼色がついたらひっくり返し、その周りに玉ねぎをひき、一緒に焼いていきます。
- 5
焼いている間に、キャベツとポテトサラダ(あれば)をお皿に盛っておく
- 6
豚肉に焼色がついたら、たれを入れて豚肉と玉ねぎによく絡め、豚肉を先に用意しておいた⑤のお皿に盛る
- 7
たれが煮詰まって、玉ねぎがとろとろになったら火を止め、豚肉の上に盛り完成です
*片栗粉のおかげですぐ絡みます
コツ・ポイント
*生姜のみじん切りは、少し粗めにすると生姜の食感も楽しめます
*お醤油は最初1/2で調整し、足りなければ最後(お肉を取り出した後)に足してください(濃すぎ防止)
*ポテトサラダのレシピは後日アップします
似たレシピ
-
生姜と玉ねぎいっぱい漬け込まない生姜焼き 生姜と玉ねぎいっぱい漬け込まない生姜焼き
玉ねぎとしょうがたっぷりでご飯がススムしょうが焼きです。豚肉を漬け込まないので焦げる心配ありません。マヨをかけても! Akicocoaki -
塩麹使用♪工夫ありの豚のしょうが焼き 塩麹使用♪工夫ありの豚のしょうが焼き
塩麹とすりおろした玉ねぎ&生姜で豚肉を漬けてから片栗粉を絡めて焼くので旨みが逃げず、更にタレも少量で絡むので弁当向け☆ ホトちゃんママ -
キャベツを食べよう!鶏と玉葱の生姜焼き キャベツを食べよう!鶏と玉葱の生姜焼き
キャベツがいっぱい食べられます!豚の代わりに鶏挽肉でヘルシーな生姜焼き。くたくたに汁を吸った玉葱と一緒にいただきま〜す♪ さくら88 -
豚肉とたまねぎの炒めもの☆しょうが焼き風 豚肉とたまねぎの炒めもの☆しょうが焼き風
たまねぎと豚肉を炒めてしょうが焼き風に味つけしました。片栗粉をまぶしてあるお肉は、タレがよくからんで格別です♪ ぽんでけーじょ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821963