たっぷりバナナのケーキ❁

aiiiimy30
aiiiimy30 @cook_40293629

バナナがたっぷり入ったBPなしのパウンドケーキです❁
このレシピの生い立ち
バナナがあったのと、家にある材料で出来るお菓子が作りたかったので。

たっぷりバナナのケーキ❁

バナナがたっぷり入ったBPなしのパウンドケーキです❁
このレシピの生い立ち
バナナがあったのと、家にある材料で出来るお菓子が作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型1台分
  1. 無塩バター 90g
  2. 全卵 110g
  3. グラニュー糖 85g
  4. 薄力粉 100g
  5. バナナ 2本
  6. レモン果汁 3g
  7. レモン果汁(輪切り用) 適量

作り方

  1. 1

    バナナ1本はフォークでつぶす。

  2. 2

    もう1本から輪切りスライスを8枚とり、残りは縦1/4に切って5、6mmの角切りにする。

  3. 3

    角切りのバナナと1、レモン果汁を合わせておく。スライスのほうにもレモン果汁を両面にかけておく。

  4. 4

    パウンド型にオーブンシートを敷いておく。

  5. 5

    バターをホイッパーでまぜ、柔らかいクリーム状にする。
    固ければレンジに少しかける。(10秒くらい、溶けないように)

  6. 6

    グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーでしっかりすりまぜる。

  7. 7

    ほぐした全卵を少しずつ加え、その都度しっかりすりまぜる。(5、6回にわけて、一気に入れすぎると分離してしまいます。)

  8. 8

    薄力粉を加え、粉けがなくなりツヤが出るまでゴムべらであわせる。

  9. 9

    3を加えてまぜる。

  10. 10

    混ざったら型に生地を入れて台に打ちつけるようにして表面を平らにし、スライスのバナナを上に乗せる。

  11. 11

    180℃のオーブンで35~40分焼成。

  12. 12

    型から出して冷ましておく。

コツ・ポイント

❁バター、卵は常温に戻しておく。
❁薄力粉はふるっておく。
❁オーブンは180℃に予熱しておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiiiimy30
aiiiimy30 @cook_40293629
に公開
食べることもつくることも大好き❁社会人5年目です。
もっと読む

似たレシピ