ウニのグリグリ

いしわりざくら @cook_40235134
超簡単!材料は3つだけ。ウニと味噌と卵で、極上のご飯のお供ができます。祖母が遺してくれた思い出のレシピです。
このレシピの生い立ち
小さい頃、ウニのシーズンになると、親戚からたくさんのウニを貰いました。祖母が井戸端で殻を剥いて、当日は生ウニ丼で食べるのですが、残るとウニのグリグリにして保存がきくようにしていました。
ウニのグリグリ
超簡単!材料は3つだけ。ウニと味噌と卵で、極上のご飯のお供ができます。祖母が遺してくれた思い出のレシピです。
このレシピの生い立ち
小さい頃、ウニのシーズンになると、親戚からたくさんのウニを貰いました。祖母が井戸端で殻を剥いて、当日は生ウニ丼で食べるのですが、残るとウニのグリグリにして保存がきくようにしていました。
作り方
- 1
ウニを小さなフライパンに入れる。
- 2
味噌を水に溶いて、1️⃣のフライパンに入れて中火にかける。
- 3
沸騰したら、溶き卵を入れて、いり玉子の要領で混ぜながら火が通るまで加熱する。
コツ・ポイント
お味噌の分量は、ウニの塩加減によっても違うので、味見しながら加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【世界初】雲丹蕎麦と雲丹汁のマリアージュ 【世界初】雲丹蕎麦と雲丹汁のマリアージュ
キッチン秀の至高の蕎麦つゆと雲丹を合わせたウニ汁。うにそばとウニ汁のマリアージュは世界初のレシピ。至高の味をあなたに… キッチン秀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827429