貝割れ大根の1分もみ漬

こたらパッド @cook_40076095
『切って和えるだけ』の1分もみ漬け。
貝割れ大根を切って、昆布だしを加えてもみもみ~♪
美味しい漬物の出来上がり!!
このレシピの生い立ち
安い材料で、簡単に美味しい漬物を♪
意外と見た目もGood!
貝割れ大根の1分もみ漬
『切って和えるだけ』の1分もみ漬け。
貝割れ大根を切って、昆布だしを加えてもみもみ~♪
美味しい漬物の出来上がり!!
このレシピの生い立ち
安い材料で、簡単に美味しい漬物を♪
意外と見た目もGood!
作り方
- 1
貝割れ大根は食べやすい大きさに切ります。
- 2
よく洗います。
- 3
昆布だしの素と貝割れ大根をビニール袋に入れます。
- 4
空気を抜いて、1分もみもみ。
- 5
出来上がりです。
コツ・ポイント
ビニール袋入れずに和えるだけでもOKです!
時間が経つと辛みが増します。
似たレシピ
-
-
キャベツときゅうりの❇1分❇もみ漬け キャベツときゅうりの❇1分❇もみ漬け
1分もみ漬け第2弾レシピ!材料を切って塩昆布ともみもみ~♬美味しい漬物の完成です♪話題入り&プレミアム献立掲載♡ こたらパッド -
-
-
-
-
-
-
-
包丁不要!レンジ1分!カイワレ中華和え 包丁不要!レンジ1分!カイワレ中華和え
耐熱皿に材料入れてレンジで1分で完成!キッチンハサミだけでもできます!安いカイワレ、もしくは豆苗でも◯タイパコスパ良く作れます! 節約健康タイパ研究会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845556