♪離乳食後期♪はんぺんバーグ

ばんばんじー❁
ばんばんじー❁ @cook_40351923

離乳食後期の手づかみ食べ時期によいはんぺんバーグです。味付けは醤油だけです。はんぺん味がとても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの1歳の我が子に主治医から加工品で卵をあげて下さいと言われて、練製品(はんぺん)でも食べやすい形にできないか試行錯誤して作ってみました。

♪離乳食後期♪はんぺんバーグ

離乳食後期の手づかみ食べ時期によいはんぺんバーグです。味付けは醤油だけです。はんぺん味がとても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの1歳の我が子に主治医から加工品で卵をあげて下さいと言われて、練製品(はんぺん)でも食べやすい形にできないか試行錯誤して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm大8枚くらい
  1. はんぺん 1枚
  2. 解凍したミックスベジタブル 50g
  3. 青のり 適量
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにはんぺんをちぎって入れ、解凍したミックスベジタブルも入れてスイッチオン、細かく材料が切れて混ざるまで

  2. 2

    ①に青のり、片栗粉、醤油を入れて、更に馴染むまで混ぜる

  3. 3

    丸く成形して、ごま油で熱したフライパンで中火で片面2・3分程度焼く

  4. 4

    完成!柔らかい歯ごたえのはんぺんバーグの出来上がりです♪

コツ・ポイント

醤油はお好みで減らしても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばんばんじー❁
ばんばんじー❁ @cook_40351923
に公開
料理が好きな人。5歳の卵<乳アレルギーの娘が居ます。自分も小麦粉がちょっと駄目です。
もっと読む

似たレシピ