たっぷり作る☆手作りミートソース

なんなぱんだ @cook_40344796
簡単なのに本格ミートソース♪たっぷり作って、余った分はオムレツの具や、ドリアなどにも使えます♪
このレシピの生い立ち
美味しいミートソースをマスターしたくて、試行錯誤した結果、このレシピになりました。
たっぷり作る☆手作りミートソース
簡単なのに本格ミートソース♪たっぷり作って、余った分はオムレツの具や、ドリアなどにも使えます♪
このレシピの生い立ち
美味しいミートソースをマスターしたくて、試行錯誤した結果、このレシピになりました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ニンニクをみじん切りにする
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りがたってきたら、ひき肉を入れる。
- 3
ひき肉が色が変わってきたところに、玉ねぎと人参を入れ、炒める。
- 4
玉ねぎが透明になり、全体がなじんだら、トマト缶とケチャップ、ウスターソース、コンソメを入れ、最後にローリエも。
- 5
フライパンでそのまま弱火で煮こむか、圧力鍋鍋に移してもOK
- 6
水分量が少ないと感じたら、水を足す。水分量は、ひたひたになるくらいが目安です。
- 7
そのまま煮込む→30分〜1時間。玉ねぎや人参の食感も残るミートソースに。仕上げに塩こしょうで味を整える。
- 8
圧力鍋→高圧20分、自然冷却。
玉ねぎは溶けて、ひき肉がふっくらとなり、なめらかなミートソースに。仕上げに塩こしょうを。 - 9
食べる分のミートソースをフライパンに移し、アルデンテに茹で上げたパスタを入れ、一気に混ぜ合わせる。
- 10
パスタを皿に盛り、フライパンに残ったミートソースをたっぷりかけ、粉チーズをふって出来上がり♪
コツ・ポイント
圧力鍋で作ると、驚くほど本格的な仕上がりになります。ただ、水分が多く残るので、蓋を開けた後、味を整える段階で5分ぽど煮詰めるとちょうどよい仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
簡単★我が家の自家製ミートソースパスタ★ 簡単★我が家の自家製ミートソースパスタ★
コクがありご馳走感たっぷり。基本煮るだけで簡単なので、いつも倍量作って、残り分は冷凍します。ドリアやタコライスにも◎ 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885688