濃厚バタークッキー(糖質オフ)

ミニヤギさん
ミニヤギさん @cook_40231682

かなり濃厚なクッキーになります。
オーブンの天板2枚分の分量です。

このレシピの生い立ち
レシピID : 17780031 のおからクッキーを作ろうとして粉が足りなくて大豆粉で代用したら味が変わって、こちらの方が味が濃く我が家好みだったので、リピート用にレシピ化しました。

濃厚バタークッキー(糖質オフ)

かなり濃厚なクッキーになります。
オーブンの天板2枚分の分量です。

このレシピの生い立ち
レシピID : 17780031 のおからクッキーを作ろうとして粉が足りなくて大豆粉で代用したら味が変わって、こちらの方が味が濃く我が家好みだったので、リピート用にレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍したバター(有塩) 200g
  2. 大豆粉(失活) 100g
  3. おからパウダー(超微粉) 100g
  4. ラカントS 150g

作り方

  1. 1

    バターを適当な大きさに切って器に入れラップして電子レンジ(600w)で2分加熱して完全に溶かす。

  2. 2

    大豆粉、おからパウダー、ラカントSをポリ袋に入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ポリ袋に溶けたバターを流し入れ、ポリ袋に入れたまま良く練る。

  4. 4

    まな板の上にクッキングシートを敷き 3 の生地の半量を伸ばして包丁で適当な大きさに切り隙間を開けて並べる。

  5. 5

    まな板の生地をクッキングシートごと、オーブンの天板にズルっと移す。

  6. 6

    残りの生地も同様同に切り分けて別の天板にのせ、予熱無し150℃で25分ほど焼く。

  7. 7

    焼きあがった後、冷まして出来上がり。

  8. 8

    時間の経過と共にカリカリになり、味もマイルドになります。半日程度で落ち着きます。

コツ・ポイント

バターは冷蔵でもよいです。冷蔵の場合は、溶かすときの電子レンジの時間を短めに調整してください。

オーブンの焼時間は、オーブンにより丁度よい焼き時間が違うかもしれません。適当に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミニヤギさん
ミニヤギさん @cook_40231682
に公開

似たレシピ