超簡単*カボチャとトマトのホットサラダ

熟したトマトどうしよかな〜焼いたトマトは甘くなるので、カボチャと合わせました^_^我が家にスキレットはないので陶器鍋にて
このレシピの生い立ち
熟したトマトを切ってサラダにするとグシャッとなるし、トマトソース作るほど量がなかったので、焼いてみました( ´艸`)カボチャもトマトも甘くなるしチーズの塩気だけで食べられるのが健康的♡スキレットある方はそのまま出せるので便利かと^_^
超簡単*カボチャとトマトのホットサラダ
熟したトマトどうしよかな〜焼いたトマトは甘くなるので、カボチャと合わせました^_^我が家にスキレットはないので陶器鍋にて
このレシピの生い立ち
熟したトマトを切ってサラダにするとグシャッとなるし、トマトソース作るほど量がなかったので、焼いてみました( ´艸`)カボチャもトマトも甘くなるしチーズの塩気だけで食べられるのが健康的♡スキレットある方はそのまま出せるので便利かと^_^
作り方
- 1
カボチャを薄切り(約1cm)三日月型に切ります。(私は今回はスーパーでスライス済みを購入)
- 2
カボチャを耐熱容器に入れ、ラップし、500Wで2分30秒ほどレンチンします。カボチャが柔らかくなっていたらOK。
- 3
カボチャ をレンチンしている間に、トマトを輪切りにし、またその半分サイズに切ります。
- 4
直火が出来る鍋底に、オリーブオイル大さじ1杯を全体になじませ、カボチャを敷き詰め、その上に、トマトを敷き詰めます
- 5
火は中火で、蓋を閉め、2〜3分焼き、カボチャ が焼けているか確認します。
- 6
カボチャ が焼けていたらトマトの上から、とろけるチーズを全体にかけまわします。チーズは2種類使っています。
- 7
蓋をし、約2分くらい待てば出来上がり。
仕上げに、ドライパセリや、ブラックペッパーをかけてそのまま食卓へ〜 - 8
スキレットを持ってないので、今回はこの直火調理が出来る陶器鍋、直径約18.5cmを使いました。
- 9
*今回使ったチーズです。
- 10
沢山の皆様にご覧いただき、また、つくレポも嬉しいです♡♡♡お陰様で、TOP10に、入らせていただきました^_^感謝です♡
コツ・ポイント
カボチャ を、レンジで加熱しておくと、火が早く通り焼く時間の短縮と、甘くなり、美味しいです!!焼き過ぎで、焦げるの注意です!!
フライパンでも、スキレットでも、大丈夫ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト&玉ねぎの簡単クレソルホットサラダ トマト&玉ねぎの簡単クレソルホットサラダ
買って来たトマトが甘くない!やわらかくなっちゃった!そんなときはホットトマトにしてみるとおいしーいスープが出ますよ♪ つつじま -
-
-
その他のレシピ