葱とツナのパスタ-レシピのメイン写真

葱とツナのパスタ

ぱらいく
ぱらいく @cook_40271469

旦那が作るとき用のレシピ
このレシピの生い立ち
旦那が作るとき用のレシピ

葱とツナのパスタ

旦那が作るとき用のレシピ
このレシピの生い立ち
旦那が作るとき用のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多め2人分
  1. パスタ 230g
  2. ツナ 1缶
  3. カット葱 半パック
  4. ニンニクみじん切り 1片
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 白だしor麺つゆorだし醤油 大さじ1
  7. 鷹の爪 1本
  8. 醤油(最後にお好みで垂らす) 適量
  9. ツナの代わりに塩昆布しらすでも可 20gくらい

作り方

  1. 1

    パスタを塩水で茹でる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ香りが出るまで弱火で炒める

  3. 3

    ニンニクの香りが出たら鷹の爪を入れて焦げないように炒める(辛味を出す)ニンニクも少し色が付くくらいで焦げないように!

  4. 4

    カット葱を入れ少し香ばしくなるように炒める

  5. 5

    パスタの茹で汁をお玉1くらい入れ攪拌する(乳化)

  6. 6

    茹でたパスタを入れ和える

  7. 7

    ツナ缶の油を切って鍋に入れる。(跳ねるので注意)

  8. 8

    味見をして、白だしor麺つゆor醤油を入れる。おすすめは白だし。
    それでも味が足りなければ塩。

  9. 9

    器に盛り付け、お好みで醤油を少し垂らす(小さじ半くらい)風味付け程度。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱらいく
ぱらいく @cook_40271469
に公開

似たレシピ