【なすの肉詰め】レンジで簡単

#レンチン簡単#なす肉詰め なすがとろっと美味しい。裏技でなすの色がキレイ皮も食べやすい。家飲み飯共働き応援
このレシピの生い立ち
なすのハサミ揚げは油の処理が面倒。いつもはフライパンではさみ焼き、料理初心者でも簡単に出来るレンジは時短で安心。なすは皮が口の中に残り噛みきりにくいので、箸で裂く事で食べやすく工夫。なすが丸々1個お肉もたっぷりなすの肉詰め風。見た目満足好評
【なすの肉詰め】レンジで簡単
#レンチン簡単#なす肉詰め なすがとろっと美味しい。裏技でなすの色がキレイ皮も食べやすい。家飲み飯共働き応援
このレシピの生い立ち
なすのハサミ揚げは油の処理が面倒。いつもはフライパンではさみ焼き、料理初心者でも簡単に出来るレンジは時短で安心。なすは皮が口の中に残り噛みきりにくいので、箸で裂く事で食べやすく工夫。なすが丸々1個お肉もたっぷりなすの肉詰め風。見た目満足好評
作り方
- 1
刻んだネギとひき肉を調味料と合わせる。
◎ビニール袋を使うと洗い物が少なく肉をはさむ時もそこから詰め、手が汚れず衛生的 - 2
なめらかになるまで、よく混ぜる。
- 3
なすは水洗い後、なすをまな板に置き包丁をあて、なすを1周転がし、ヘタは残す(どんぐりのかさ?みたいなすの帽子イメージ)
- 4
【裏技】1個ずつラップし、電子レンジ500Wで2分加熱。
色がキレイに仕上がる。
シワシワ(笑…★ラップ外すやけどに注意 - 5
【裏技】皿のまま真ん中から箸を使い裂け目を入れ端まで切れてOK。サクサクおもしろい楽しんで♪この手間が後で食べやすい
- 6
【裏技】箸を両手に持ち、なすをバラバラに。そのあと箸で開いて広げる。後にのせるお肉のお皿の役目に
- 7
肉だねは袋から直接なすに。
はさむというよりはのせる感じ。空気も抜く必要もなし! - 8
お肉たっぷり♡中央に1/2量を置いた後、箸でなすの中に肉を押し広げ入れ形を整える
片栗粉(分量外)少量ふりかけ肉の保湿♡ - 9
【最初になすをチンしたラップ再利用】一皿ずつラップをして電子レンジ500Wで4分加熱。加熱後1分位そのまま余熱調理で安心
- 10
なすを肉の上に散らす事も出来ます
- 11
調味料(分量の半分、今回2個分なので)全体にかける。ラップなし1分加熱で完成
- 12
【長ネギ保存】新鮮長持ち☆出し入れ簡単
レシピiD6308615
傷みやすい季節すぐに使え袋から取り出すイライラ解消 - 13
★サイドメニュー★
【おつまみきゅうり】
レシピID20932514
使う調味料同じ物で手間なし
コツ・ポイント
なすを先に1個ずつラップし加熱する。【裏技】発色が良くなることや箸で裂くので熱くない!しかも後で食べた時に皮を噛みきりやすく口の中に残らない。料理初心者でも火を使わず簡単に出来る、家飲み、時短レンチンお助け応援メニュー。夏休みのおかず。
似たレシピ
-
茄子嫌いにも♪簡単レンチン肉詰め茄子 茄子嫌いにも♪簡単レンチン肉詰め茄子
電子レンジで簡単♪なす好きは勿論なす嫌いにも美味しい!なすたっぷりのハンバーグをなすに詰めた肉詰めなすび♪ AyakoOOOOO -
レンジで簡単♪しいたけの肉詰め レンジで簡単♪しいたけの肉詰め
肉詰め料理って手間がかかるイメージがありますが、中の具だけ混ぜ合わせればフライパンも使わずに、レンジのみで調理でき、お手軽に出来ます♪ 食べ飲み大好き -
ただのピーマンの肉詰め&なす肉詰め ただのピーマンの肉詰め&なす肉詰め
シンプルな肉詰めですが、ピーマン苦手なお子様もしっとり食べられるかと思いますなすも薄切りにする事で食べやすいかと sun☆moooon -
-
その他のレシピ