アレルギー対応 きなこのマクロビケーキ

cocorobi @cook_40136310
小麦アレルギー対応!卵・油も使わないヘルシーケーキ!ダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
大豆から豆乳を作る時に、おからが大量に出来るので
おからを使ったヘルシーで簡単なマクロビケーキを作ってみました♪
アレルギー対応 きなこのマクロビケーキ
小麦アレルギー対応!卵・油も使わないヘルシーケーキ!ダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
大豆から豆乳を作る時に、おからが大量に出来るので
おからを使ったヘルシーで簡単なマクロビケーキを作ってみました♪
作り方
- 1
材料をすべてボウルでまぜる
- 2
190度に余熱した、オーブンで20分焼き、竹くしを通して生地がついてこなければOK
- 3
仕上げにきなこを茶こしでふりかけて完成!
コツ・ポイント
焼き足りない場合は、そのままオーブンに10分ほど入れるか、5分プラスして焼いてみてください。
ココナッツミルクはオーガニックのものを。
よく混ぜてから使うのがポイント!
似たレシピ
-
-
米粉ホットケーキ(アレルギー対応) 米粉ホットケーキ(アレルギー対応)
小麦、卵不使用のアレルギー対応ホットケーキです。鯛焼きや大判焼き、ワッフルなどこの生地で何でもできちゃいます♪ pikahika -
-
-
アレルギー対応!イチゴのムースケーキ アレルギー対応!イチゴのムースケーキ
卵不使用!アレルギー対応でもこんな可愛いケーキが作れますよ。ムースだけでも美味しいデザートになりますね! みほみほベーカリー -
マクロビスイーツ☆チョコパウンドケーキ マクロビスイーツ☆チョコパウンドケーキ
チョコ不使用のチョコケーキ☆ノンオイル・小麦卵乳製品無のアレルギー対応!ベーキングパウダーも使いません♪ベジスイーツです マクロゲルソン -
-
アレルギー対応✿チョコケーキ✿ アレルギー対応✿チョコケーキ✿
アレルギー対応のチョコやマーガリンを使って卵・乳・小麦不使用のチョコケーキをつくってみました♪ふわっとしてちょっとしっとりおいしくできあがりました(^_^)お子様のバレンタインに♡ 葉ママ -
-
-
-
アレルギー対応ケーキ~電子レンジで簡単に アレルギー対応ケーキ~電子レンジで簡単に
卵・乳製品を使っていないアレルギー対応ケーキです。 意外とカロリーが高いですが、とてもあっさりしています(^−^) みほみほベーカリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904050