米粉バナナケーキ(アレルギー対応)

pikahika
pikahika @cook_40137338

小麦、卵、乳不使用のアレルギー対応ケーキです。ふわもちですよ~♪
このレシピの生い立ち
小麦、卵アレルギーの息子のために作りました。

米粉バナナケーキ(アレルギー対応)

小麦、卵、乳不使用のアレルギー対応ケーキです。ふわもちですよ~♪
このレシピの生い立ち
小麦、卵アレルギーの息子のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6.5×8.5×4.5cmパウンド型
  1. 米粉(リ・ブラン) 55g
  2. コーンスターチ 5g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. バナナ(完熟) 50g
  5. メープルシロップ 10g
  6. 甜菜糖 5g
  7. 植物油 6g
  8. 45g

作り方

  1. 1

    ボウルにバナナを入れスプーンの背などでつぶす。

  2. 2

    1にメープルシロップ、甜菜糖、油、水を加え泡だて器でまぜる。

  3. 3

    2に米粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを加え泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで25分焼く。
    金属の型の場合はクッキングシートを敷く。

  5. 5

    焼けたら容器から出し網の上に取り出し粗熱をとる。
    紙の容器の場合は粗熱が取れてから外すときれいに剥がせます。

  6. 6

    冷めたらカットする。
    乾燥を防ぐためにラップに包む。

コツ・ポイント

バナナの甘さにより甘くなりすぎる場合は甜菜糖なしで作ってみて下さい。
デコレーションよりカップケーキ向きです。型の半分より少し上くらいまで生地を入れて焼いてみてください。
焼き時間は型の大きさやオーブンにより加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pikahika
pikahika @cook_40137338
に公開
小麦、卵アレルギーの息子のために作っていた米粉レシピです。息子も成長し小麦は解除、卵も少しずつ食べられるようになりました。アレルギーで頑張っている方に少しでも参考にしていただければと思い、レシピはそのまま残しておきます。子ども用に考えたので糖分、油分は極力控えています。多めのレシピもありますが…(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ