【4段階進化】トマトのらっきょうサラダ

浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237

冷蔵庫にトマトとらっきょうを入れておけばとりあえず夏は瞬間的に1品追加可能の夏最強サラダ。
このレシピの生い立ち
トマト+らっきょうの定番サラダからその先の景色を見たいがために試行錯誤。シーフードディッピングソースとの相性は嗜好。是非試して頂きたい。

【4段階進化】トマトのらっきょうサラダ

冷蔵庫にトマトとらっきょうを入れておけばとりあえず夏は瞬間的に1品追加可能の夏最強サラダ。
このレシピの生い立ち
トマト+らっきょうの定番サラダからその先の景色を見たいがために試行錯誤。シーフードディッピングソースとの相性は嗜好。是非試して頂きたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. らっきょう 10つぶ
  3. オリーブオイル 小さじ2
  4. 黒胡椒 適量
  5. 青ネギ 好きなだけ
  6. 味付け海苔 好きなだけ
  7. シーフードディッピングソース 無くてもOK

作り方

  1. 1

    トマトを好きな厚みでスライスして器に盛る。

  2. 2

    みじん切りにしたらっきょうをOn The トマト。オリーブオイルと黒胡椒を好みの量で。この時点で食べてもGOOD!

  3. 3

    後は好きな薬味をトッピングしてバリエーション展開可能。今回はきざみ海苔と青ネギ。この時点で進化系が完成。

  4. 4

    仕上げ。3に追加でソースをかけるなら健康少年ブランド「シーフードディッピングソース」がお薦め。これは驚くほど旨いですよ。

コツ・ポイント

1のトマトスライスの時点で美味しいけど、2の時点でも創作料理風に見せれる。3まで行けば立派な逸品で。4のソースはKALDIとかで手に入るもので青唐辛子とライムの酸味にパクチーがほのかに香るソースがらっきょうの甘みとトマトの酸味にも良く合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237
に公開
忙しい毎日、少ない小遣い、せめて夕食だけでも胃袋がほっこり落ち着いて「よし明日も頑張るか!」と思えるような食事を、と思いながらもお決まりの外食の日々。増えるウエスト。油。油。油。。。『俺に自炊なんか…そんな時間もなぁ…』そんなアラサー男子の同志たちよ!今こそ狭いキッチンで立ち上がろう!ほんの数分で胃袋をHAPPYに♪米の炊き方も知らなかった僕が恐れながらもお届けするレシピです。
もっと読む

似たレシピ