エビのトマトクリームソース

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

ライムの隠し味がなかなか美味なソースです♪
このレシピの生い立ち
お義母さんにエビを渡され、悩んだ挙句トマトクリームソースにしました。

エビのトマトクリームソース

ライムの隠し味がなかなか美味なソースです♪
このレシピの生い立ち
お義母さんにエビを渡され、悩んだ挙句トマトクリームソースにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ペンネ(1人分は約80g) 人数分
  2. エビ 9尾
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニンニク 2片
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ミックスハーブ 小さじ2-3
  7. トマト缶 1缶
  8. 塩コショウ 各少々
  9. ライム 1/2個
  10. チリソース 大さじ1
  11. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    エビは背わたを取ってキレイに洗っておきましょう。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    ニンニクもみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて、先ずは玉ねぎのみじん切りを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透明になったらニンニクを入れ更に炒めます。

  6. 6

    そこにエビとmixハーブを入れて弱火で5分ほど炒めます。

  7. 7

    ※今回のエビは茹でてある冷凍エビを使ってますが、生のエビをお使いの場合はもう少し長めに炒めてください。

  8. 8

    トマト缶と水100mlを加え煮込みます。ホールトマトの場合は、写真のように木しゃもじの上で切るとまな板も汚れませんよ♪

  9. 9

    ペンネをお好みの硬さに茹でます。

  10. 10

    コトコト煮込みつつ、ここでライムを絞り入れチリソース、塩コショウを入れます。

  11. 11

    最後に生クリームを入れれば出来上がりです♪♪
    味見をして塩コショウで味を整えてください。

  12. 12

    ちなみに、今回のチリソースはこちらを使用しました。

コツ・ポイント

ニンニクは焦げやすいので、玉ねぎを先に炒めてから追加してください。
炒める時は弱火でじっくり炒め、煮込む時にやや中火にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ