ブロック肉 圧力鍋で作る本格的カレー

Hikari1961
Hikari1961 @cook_40273025

塊肉を買って、ひと口大サイコロ状に切り、ゴロゴロお肉の入ったカレーを圧力鍋で10分煮て作ります。どんなお肉も柔かく美味に
このレシピの生い立ち
ゴロゴロとお肉の入ったカレーを作りたくて試行錯誤でたどりついたわが家のカレー。カレールーも使ってないから、オリーブオイルを使って、体に優しくしあげた、我が家の簡単時短カレーです。

ブロック肉 圧力鍋で作る本格的カレー

塊肉を買って、ひと口大サイコロ状に切り、ゴロゴロお肉の入ったカレーを圧力鍋で10分煮て作ります。どんなお肉も柔かく美味に
このレシピの生い立ち
ゴロゴロとお肉の入ったカレーを作りたくて試行錯誤でたどりついたわが家のカレー。カレールーも使ってないから、オリーブオイルを使って、体に優しくしあげた、我が家の簡単時短カレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚塊肉牛塊肉 500g~
  2. 人参 2本
  3. 玉ねぎ 3個
  4. ジャガイモ 2個
  5. S&Bカレー粉 大さじ4程度
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ5程度
  7. 粗塩 小さじ1/2弱
  8. 醬油 20-30ml
  9. 中濃ソース 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. 浄水 1000mℓ程度
  12. 薄力粉 大さじ6

作り方

  1. 1

    塊肉を1口大に切って塩胡椒して、オリーブ油少々と炒める。(少し焦げ目をつけてうまみを閉じ込める)

  2. 2

    ここに人参じゃがいもをきって加える。カレー粉大さじ1醬油30ml、浄水具にひたひた程度加えて圧力鍋の蓋をする。

  3. 3

    圧力鍋で加熱調理。ピストンが上がってシューと蒸気が上がって10分。自然冷却で圧力が抜けたことを確認してふたを開ける。

  4. 4

    一方無水鍋で玉ねぎ千切りでオリーブオイルで炒める。あめ色になったら薄力粉大さじ6杯加えて炒め混ぜる。(カレーのとろみ)

  5. 5

    4のお鍋に圧力鍋の中身を加えて具材にひたひたになる程度に浄水を加えて、カレー粉2~3杯加えて煮る。

  6. 6

    カレーにとろみがついたら鶏がら顆粒スープの素を加え、中濃ソース、ケチャップ、しょうゆ少々を加えて味を調える。

  7. 7

    圧力鍋にカレー粉と醤油とお水をいれてお肉人参ジャガイモを加えて煮るのは少し下味をつけて加圧したほうは美味しく仕上がるから

  8. 8

    玉ねぎは圧力鍋かけると形が無くなります。炒め玉ねぎに薄力粉をからめてとろみを作るためです。こうすると粉が玉になりにくい。

コツ・ポイント

肉は固まり肉を、ひと口大に切り分ける。(この方がカレー肉を買うよりお肉が多くなる)
お鍋を加圧が済んだら、鍋を入れ替えたほうが手間がかからず、かたずけが楽。
圧力鍋を使うと安いお肉も柔らかく、醤油とカレーの下味をつけるので美味しくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hikari1961
Hikari1961 @cook_40273025
に公開
https://ameblo.jp/way1truth1life
もっと読む

似たレシピ