チキンのトマトクリームソース

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

塩レモンが隠し味のソースです。

このレシピの生い立ち
お庭のトマトとズッキーニが豊作のため、毎日色々なレシピを楽しんでいます。今回のはその内の一つです。

チキンのトマトクリームソース

塩レモンが隠し味のソースです。

このレシピの生い立ち
お庭のトマトとズッキーニが豊作のため、毎日色々なレシピを楽しんでいます。今回のはその内の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏のもも肉 3枚
  2. トマト 250g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ニンニク 1片
  5. マッシュルーム 100g
  6. ズッキーニ 1本
  7. レモン ID 21863748 大さじ1
  8. ミックスハーブ 大さじ1
  9. チキンスープ 1L
  10. 生クリーム 50cc位
  11. オリーブオイル 大さじ1-2
  12. 少々
  13. ブラックペッパー 少々
  14. バジル(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    塩レモンID 21863748 は前日までに作っておきましょう。

  2. 2

    大き目の鍋に、みじん切りにした玉ねぎを、オリーブオイルと
    ニンニクで透明になるまで弱火-中火で炒めます。

  3. 3

    ズッキーニの大きさにもよりますが、若干小さ目の銀杏切りを意識してスライスしてください。それを②に足して数分炒めます。

  4. 4

    薄くスライスしたマッシュルームを加え数分炒めたら、ざく切りのトマトとミックスハーブを加え、さらに5分程炒めます。

  5. 5

    塩レモンを加えたら軽く混ぜて、一旦火を止めます。

  6. 6

    今回のもも肉は骨つきなので切れ目を数本入れ、平にして塩コショウをして数分おきます。

  7. 7

    フライパンに下味をつけた鶏の皮の部分を下にして、中火で皮がこんがりするまで焼き、裏返してさらに数分焼きます。

  8. 8

    ⑤の鍋に、カリッと焼けたチキンとチキンスープを加え、弱火で1時間半ほど煮込みましょう。※その間にアクも取り除きます

  9. 9

    水分が約半分になるまで煮込んだら、生クリームを足して、更に30分ほど弱火でコトコト煮込みます。塩胡椒で味を整えたら完成。

  10. 10

    今回はカサレッチェ(ショートパスタ)と合わせました。

コツ・ポイント

トマトの皮を剥いて使用していますが、こちらはお好みで皮付きでもOKです。
ノンオイルで焼けるフライパンを使用していますので、チキンを焼く時にはオイルは使っていません。コトコト煮込むことで、チキンもスプーンでほぐれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ