簡単☆すいかの皮の漬物

くく☆
くく☆ @cook_40079963

すいかを一口大にカットし楊枝で食べれる用にカットしたら、皮も美味しそうだったので漬物を思いだし適当に作ってみました。
このレシピの生い立ち
前にテレビでやってるを見たのですが、レシピまで覚えて無かったので、自己流で作ってみました。

簡単☆すいかの皮の漬物

すいかを一口大にカットし楊枝で食べれる用にカットしたら、皮も美味しそうだったので漬物を思いだし適当に作ってみました。
このレシピの生い立ち
前にテレビでやってるを見たのですが、レシピまで覚えて無かったので、自己流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカの皮 あるだけ
  2. ごま 大さじ1/2
  3. ☆酢 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1/2
  5. ☆味の素 適量
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    すいかの皮は周りの硬い部分を切り落とし2cm大くらいにカットしてからスライス。

  2. 2

    ビニール袋に①と☆の調味料を入れ揉み込んだら完成。

コツ・ポイント

薄味に作ってありますので、お好みで醤油等足してください。
※一晩寝かすと更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くく☆
くく☆ @cook_40079963
に公開
創作料理や変身料理を楽しんでいるのですが、うまいと褒められても思いつきなので、味付けは適当。結婚した娘達にも教えてあげられないので、娘達の為、クックパットで残す事に…。
もっと読む

似たレシピ