あと1品にレンジで簡単!崩しどうふの温奴

kouayaa
kouayaa @Kouaya

薬味を刻んで豆腐をレンジにかけて5分で簡単、体に優しい湯豆腐風の1品です!寒い日
や朝食にほっこり♪

このレシピの生い立ち
朝食で娘にいつもの湯豆腐(ID : 19309680)が食べたいと言われ、時間に追われながらレンジで適当に作ってみたらこれが大好評で、今では娘のお気に入りに♫

あと1品にレンジで簡単!崩しどうふの温奴

薬味を刻んで豆腐をレンジにかけて5分で簡単、体に優しい湯豆腐風の1品です!寒い日
や朝食にほっこり♪

このレシピの生い立ち
朝食で娘にいつもの湯豆腐(ID : 19309680)が食べたいと言われ、時間に追われながらレンジで適当に作ってみたらこれが大好評で、今では娘のお気に入りに♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 長葱または青ネギ 3㎝~
  3. ミョウガ 1/2個
  4. 鰹節 適量
  5. 麺つゆ(3倍か4倍濃縮) 適量
  6. お好みで大葉の千切りや生姜

作り方

  1. 1

    豆腐を器に入れる。

    長葱とミョウガは縦半分に切ってから小口切り。青ネギの場合は小口切りする

  2. 2

    豆腐をスプーンで食べやすい大きさに崩したらラップをかけてレンジ600Wで2分位加熱

  3. 3

    沸々して十分熱くなったら、鍋掴み等で取り出し、ラップの端を少し開け、大き目のスプーンを当てながら傾けて余分な水分を捨てる

  4. 4

    ミョウガ、長葱を乗せて鰹節を振り、麺つゆを回しかけて出来上がり。

    軽く混ぜてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

★豆腐は加熱前に崩す事で余分な水分が出やすくなります。水分を捨てる時は利き手でスプーンを当て反対の手で器を持ちます

★豆腐は3個入り正方形タイプが1人分に丁度いい量かと思います

★お好みで薬味を増量、大葉の千切りや生姜をプラスして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ