生たまねぎ入り辛口タマゴサンド

実家のタマゴサンドのレシピです。ホットコーヒーと一緒に食べると美味しさ倍増です。
このレシピの生い立ち
実家の母親のレシピです。とにかく大雑把な母親で、たまごの大きさはいつもまちまちでした。それがまた美味しいんですよね。生玉ねぎのみじん切りが入っていて、今思うと、子供には大人な味でした。
生たまねぎ入り辛口タマゴサンド
実家のタマゴサンドのレシピです。ホットコーヒーと一緒に食べると美味しさ倍増です。
このレシピの生い立ち
実家の母親のレシピです。とにかく大雑把な母親で、たまごの大きさはいつもまちまちでした。それがまた美味しいんですよね。生玉ねぎのみじん切りが入っていて、今思うと、子供には大人な味でした。
作り方
- 1
【材料】今回は全粒粉の食パンを使用しています。サンドイッチ用の10枚切りです。
- 2
【かた茹でのゆで卵を作る】沸騰したお湯にそっと入れて10〜12分茹でます。茹で上がったら冷水につけて冷やします。
- 3
ゆで卵をお好みの大きさに切りマヨネーズを加えて混ぜます。白身は小さすぎるより大雑把に大きさを気にせず切りましょう。
- 4
次に、塩を振り、しっかりと水を絞ったみじん切りにの生玉ねぎを加えて混ぜます。 塩とこしょうもお好みで加えてください。
- 5
パンに塗る、和辛子を混ぜたマヨネーズを準備します。ここはお好みで。
- 6
パンの内側になる両面に(5)を塗ります。
- 7
中央が盛り上がるように(4)をのせていきます。
- 8
ラップをして冷蔵庫で30分寝かせる。パンと具が馴染んで味も落ち着きます。また切りやすくもなります。
- 9
冷蔵庫から取り出したら、パンの耳を切り落とし、対角線上に切ります。
- 10
【完成♪】お皿にもっていきます。緑色があると色合いが良いので、パセリやミントなどがあれば添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
大雑把に作りましょう。具材はザクザクと切ってOKです。パンは焼き立て当日のものを使うとしっとりしていて美味しいです。
似たレシピ
-
ちょっとピリ辛☆手軽に卵サンド ちょっとピリ辛☆手軽に卵サンド
コンビニやお店で売っている卵サンド。簡単に家でも食べれるんです。素朴だけど、ちょっと辛子と胡椒がきいてて、後引く美味しさです♪ みゃじま -
-
大好き♪たまごサンド~377Kcal~ 大好き♪たまごサンド~377Kcal~
昔ながら?定番のたまごサンド。1人分377Kcal スープやサラダと一緒に♪写真は手軽にミニトマト3つで45Kcalと .luna -
その他のレシピ