大人の贅沢辛口ジンジャーエール

上野売店
上野売店 @cook_40348910

さっぱり辛口の大人向きのジンジャーエールです。奇跡のレモンと言われる宝韶寿(ほうしょうじゅ)を贅沢に使いました。
このレシピの生い立ち
売っているジンジャーエールが甘くて苦手なので、砂糖の量を加減したいと思いつくったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

500mlの保存瓶でちょうどいい量
  1. ジンジャーシロップ
  2. 200ml
  3. 生姜 100g
  4. 宝韶寿レモン(無農薬がおすすめ) 1個
  5. とうきび砂糖(きび砂糖でもOK) 100g
  6. はちみつ 大さじ1
  7. スパイス> 苦手な方はなくてもOK
  8. 鷹の爪 1本
  9. シナモンスティック 1本
  10. ピンクコショウ 10粒
  11. スターアニス(八角) 1個
  12. クローブ 6粒
  13. ソーダ割り
  14. 炭酸水 適量
  15. 適量
  16. あれば(なくてもOK)
  17. ミント 少量

作り方

  1. 1

    【材料】生姜は辛口で私の好みの高知産を使用しています。

  2. 2

    生姜は皮ごと薄めにスライスします。栄養があるので皮ごとがおすすめです。1/3は別にしておきます。

  3. 3

    皮の部分を使用します。果肉の部分は輪切りにしてトッピングとして使用します。

  4. 4

    奇跡のレモンと言われる宝韶寿(ほうしょうじゅ)。無農薬なので皮を使っても安心です。

  5. 5

    スライスした生姜の1/3は入れないで別にして、ジンジャーシロップの材料をすべて鍋に入れて、10分ぐらい煮ます。

  6. 6

    沸騰しないように弱火で煮ます。アクがでてくるので取りましょう。火を止めたら別にしていた生姜の1/3を入れます。

  7. 7

    粗熱が取れたら、煮沸か、焼酎で消毒した保存ビンに移し替えます。

  8. 8

    【完成♪】ジンジャーシロップを入れて、炭酸水で割ります。トッピングでレモンの輪切りとミントを添えれば出来上がりです。

コツ・ポイント

レモンは皮を使用するので、少しお高いですが無農薬のものを使用しましょう。スパイスが苦手な方は、除いてしまっても美味しいジンジャーシロップになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

上野売店
上野売店 @cook_40348910
に公開
珈琲と純喫茶のレシピが好きです。料理は目分量派です(ケーキ作り以外)。自粛生活でお店に行けなかったので、素朴な昔ながらの喫茶店レシピを思い出しながら再現するのに最近ハマっています。
もっと読む

似たレシピ