秋に食べたい!豚肉とさつまいもの甘酢炒め

クレハ【クレラップ】 @kureha
レンジで時短☆さらに炒めておいしい!秋に食べたい簡単やみつきおかず!
このレシピの生い立ち
このレシピはRINATYさん考案です。さつまいもを使った、秋らしくてごはんに合うおかずを作りたくて甘酢炒めにしました。
秋に食べたい!豚肉とさつまいもの甘酢炒め
レンジで時短☆さらに炒めておいしい!秋に食べたい簡単やみつきおかず!
このレシピの生い立ち
このレシピはRINATYさん考案です。さつまいもを使った、秋らしくてごはんに合うおかずを作りたくて甘酢炒めにしました。
作り方
- 1
さつまいもは皮つきのままよく洗い、1cm幅の半月切りにする。水に5〜10分さらしてあく抜きし、水気を切る。
- 2
耐熱ボウルに<1>を入れてふんわりとNEWクレラップをかぶせ、電子レンジ(500W)で5分30秒加熱する。
- 3
豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切る。塩、こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。
- 4
フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、<3>を入れて中火で3~4分炒める。
- 5
<2>を加えてさらに3分炒める。【A】を加えて約40秒煮からめ、黒ごまをふる。
- 6
<5>を器に盛り、青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
さつまいもをレンジ加熱しておくことで、炒める時間を短縮できます。また豚肉に薄力粉を薄くまぶしておくと、調味料がよくからみます。
似たレシピ
-
-
秋の味覚 れんこんとさつまいもの甘酢炒め 秋の味覚 れんこんとさつまいもの甘酢炒め
秋の味覚を使用したレシピです。お好みで酢の量を多くしてもOKです。 #茂原市保健センター #管理栄養士 #健康生活推進員 茂原市保健センター -
-
-
サクっ!さつまいもと豚小間肉の甘酢炒め サクっ!さつまいもと豚小間肉の甘酢炒め
軽く油で揚げ焼きにするので、味がしっかり絡まった、白ご飯がもりもりすすむおかずレシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956189