摘果はっさくのドレッシング

因島サンライズ農園 @cook_40336324
摘果したはっさくを捨てるのももったいないので、にが酸っぱさを利用してドレッシングを作ってみました。
このレシピの生い立ち
大きなはっさくを育てるために、隣り合った実を摘果していきます。それを捨てていたのですがもったいないと思い、今回はドレッシングにしてみました。
摘果はっさくのドレッシング
摘果したはっさくを捨てるのももったいないので、にが酸っぱさを利用してドレッシングを作ってみました。
このレシピの生い立ち
大きなはっさくを育てるために、隣り合った実を摘果していきます。それを捨てていたのですがもったいないと思い、今回はドレッシングにしてみました。
作り方
- 1
摘果したはっさくを半分に切ります
- 2
絞り機ではっさくを絞ります
- 3
種や粒が入らないように濾します
- 4
材料を用意します
- 5
すべての材料を入れてよく混ぜます
- 6
出来上がり
- 7
サラダにかけてお召し上がりください
コツ・ポイント
混ぜるだけの簡単レシピです
似たレシピ
-
-
爽やか!レモンジンジャードレッシング 爽やか!レモンジンジャードレッシング
柑橘の爽やかさと生姜の刺激がクセになる!さっぱりドレッシングです。いつものサラダはもちろん、お肉系にもお魚系にも♪ sa10ri工房 -
-
-
-
簡単☆甘酢ドレッシング。 簡単☆甘酢ドレッシング。
余ったらっきょう漬けの甘酢を捨てるには、あまりにもモッタイナイ!! (>_<) そう思って、思いついたのが、このドレッシングです。 (*^_^*)少し甘めですが、らっきょう好きの方ならば、OKですね。お子様も意外に食べてくれますよ。 さそり座の女 -
-
トマトドレッシング爽やかサラダ・゜゚・* トマトドレッシング爽やかサラダ・゜゚・*
トマトの炒め物で取り除いたゼリー部分。捨てるのはもったいないのでドレッシングにしました☆お好きなサラダでどうぞ☆ akichie -
-
-
-
家庭で手作り☆本格イタリアンドレッシング 家庭で手作り☆本格イタリアンドレッシング
酸味が強めで白ワインビネガーとアンチョビ使用。手軽に作れる本格イタリアンドレッシングです♪酸っぱ味が好みの方がオススメ☆ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976534