柚子香るパン

さらことあやな
さらことあやな @cook_40153164

柚子の香りがほんのりフワッとするパンです。
このレシピの生い立ち
手作り柚子ジャムの消費の為に。

柚子香るパン

柚子の香りがほんのりフワッとするパンです。
このレシピの生い立ち
手作り柚子ジャムの消費の為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40g×12個分(%)
  1. 柚子ジャム 50g(20%)
  2. ぬるま湯(夏場は水) 125g(50%)
  3. 強力粉 250g(100%)
  4. スキムミルク 10g(4%)
  5. 砂糖 25g(10%)
  6. 3g(1.2%)
  7. イースト 3g(1.2%)
  8. バター(マーガリン 25g(10%)

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにジャムとぬるま湯を計りながら入れて混ぜておきます。

  2. 2

    バター以外の材料全部入れてパン生地コースでスタート。
    (ホームベーカリーで食パンにするなら食パンコースで。)

  3. 3

    5分くらい練ったところにバターを加える。
    一次発酵までホームベーカリーにお任せ(食パンコースなら焼き上がりまでお任せ)

  4. 4

    取り出して、ガス抜きして、12等分(1個40gくらい)

  5. 5

    丸めてベンチタイム20分。
    成形して二次発酵で倍に膨らんだら、茶漉しで小麦粉をふって(無くても可)

  6. 6

    160℃に予熱したオーブンで13〜15分

  7. 7

    焼き色を薄くしたかったので、低めの温度にしてますが、180℃で12〜13分でも良いです。

  8. 8

    ホームベーカリーで最後まで焼いて食パンにしても良いです。

  9. 9

    これは一斤用の型で焼きました。
    180℃ 30分

コツ・ポイント

材料の覚書程度なので、作り方はザックリです。
スキムミルクはコーヒー用の粉末ミルクとかでも大丈夫。無くてもできます。ミルクが入った方がふんわりします。
水は、ジャムの加減で少し変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さらことあやな
さらことあやな @cook_40153164
に公開
手抜き、簡単が大好き。お菓子大好き。長年主婦してますが、料理は苦手(^^;; クックパッドで皆さんのレシピを参考にしながら日々、苦手なご飯を作ってます。今までは作るだけでしたが、少しずつつくレポも載せていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ