*基本放置*モツ煮風煮込み*

tomico☆ @cook_40120016
捨ててしまいがちな鶏皮を、美味しく食べる事は出来ないか考えて作りました。
鶏皮って気付かないですよ♡
このレシピの生い立ち
ダイエットしてると切っても切れない鶏肉。
鶏皮は捨てがちですが、なんだか捨てるの抵抗あって、美味しいレシピに…と思い作りました(*´艸`*)
冷凍して貯まったら是非作ってみてね☆
*基本放置*モツ煮風煮込み*
捨ててしまいがちな鶏皮を、美味しく食べる事は出来ないか考えて作りました。
鶏皮って気付かないですよ♡
このレシピの生い立ち
ダイエットしてると切っても切れない鶏肉。
鶏皮は捨てがちですが、なんだか捨てるの抵抗あって、美味しいレシピに…と思い作りました(*´艸`*)
冷凍して貯まったら是非作ってみてね☆
作り方
- 1
鶏皮を下ゆでする。
2、3分グラグラ茹でてザルに取り、熱が冷めるまで置いておく。
湯は捨てる。 - 2
野菜は食べやすい大きさに切り、こんにゃくは手でちぎり、油で炒める。
- 3
粗熱をとった①を一口大に切る
- 4
全体に火が通ったら水600gを入れ、アクを取りながら茹でる。
沸騰させたら、中弱火にして蓋の隙間を開けた状態で煮込む。 - 5
✷沸騰した時点である程度アクが出てくるので、それを取り終わったら味噌以外の調味料を入れて煮込む。
トータル60分煮込む - 6
煮込み時間残り15分で鶏皮、残り5分でネギを投入。
- 7
60分煮込み終わったら、火を止めたまま味噌を溶き、溶けたら5分ほど煮込んで冷めるまで放置。
味が染み込むよ〜♡
コツ・ポイント
鶏皮の下茹でして、臭みと脂を取る事。
味噌は火を止めてから、煮込みすぎない事。
それ以外は放置なので、面倒くさそうだけどズボラレシピ(๑´罒`๑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単もつ煮風!鶏肉と根菜の煮込み 簡単もつ煮風!鶏肉と根菜の煮込み
もつ煮よりも短時間ででき、もつ煮と同じくらい美味い、鶏の煮込み料理です。鶏肉がホロホロ柔らかになります。花椒がよく合います。七味唐辛子や薬味ねぎを乗せてももちろん美味しいです。 t_aki383 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985422